マスターするのは難しいかもしれないが、段階的に学習するにはとてもやりやすいと聞いた。
ひらがな・かたかなだけ覚えても、完全に「間違っていない」日本語は書くことはできる。
そこに漢字を徐々に増やすことで、より伝わりやすい日本語になる。
本人も理解しやすくなる。
初等学校で、年次ごとに「単語」だけじゃなく「文字」が増える言語なんてなかなかないだろう。
このコメントは管理者の承認待ちです
つべの156CMに感動した。
会話・ヒヤリングはそんなに難しいことは無いだろうな
しかし読み書きは難しいと思うぞ
漢字もさることながら諺や四文字熟語・・・カタカナ・平仮名・漢字と
バリエーション豊かだし
日本という文化を知らないと覚え切れないと言ってみる。
フランスってHの発音しないんだよ
橋(はし)とか発音すると、ASHIになる
ギリシャ語って何が難しいの?イミフなんだが
大学の外人講師が「塩がないね(授業でそういう話になった)」と「しょうがないね」をたぶん理解してダジャレで言ったのには笑ったw
今まで聞いたダジャレで一番好きだ
逆に優れてるとも言える
>>64
の英語が論文向きというのはどうかと。レポートレベルならまだしも、
格変化が無い分長文だと文章構造がイミフになりやすいよ。
文法が単純な分、高度な表現に成るほど例外が増えてごちゃごちゃになるし。
発音が容易、かつ文法が体系的と言う点だと日本人にとって第一外国語はドイツ語の方が良いかと思うが。
日本語も書き言葉は世界屈指の難易度ではあるが。横組組版になるとひらがな、カタカナ、漢字、欧文が混じるから混沌としか言いようが無い。
あ
まで読んだ
コメ40825
日本語は表現能力については優れてるとういうのは認めよう
ただし、利用するのは難しいとういうのか些か伊佐坂さんだ
↑
ハチが吼えてるぞ
【関連動画】wwwwwワロスwwwww北斗wwwwwwwwww楽しそうwwwwwwwww
まぁ、わたしたちがあれするのもなにですから。
日本語・アラビア語・フィンランド語は世界的に見て難しい言語だと、何かで読んだ。
逆に一番覚えやすい・使いやすい言語ってなんだろうね?
英語ってよくよく考えてみるといろいろ欠陥があるよね。
文字と発音の乖離が半端じゃないし(モンゴル語程じゃないらしいが)
そう考えると、ドイツ語ってなかなか優秀なんじゃね?
文章成り立たせるための単語数は多いけど、論理的だしさ。
日本語は論理的じゃないのは、もう自明の理としか言いようがない。
なんで「否定」を表す語が一番最後に来るんだよ・・・。不便すぎ。
中国語は発音が綺麗だな
逆に韓国語はアクセントが
キツすぎて
威圧的なイメージ
ID:GU7IV59c0がなんというか・・・ほら、な?
日本語の漢字の数は5万と言われてるね。
ラテン語起源の言葉より、語彙数という面で見ると難しい部類。
中国語の漢字は8万と言われてる。が、
字数+漢字の読み数+平仮名片仮名と考えると中国語より難しい部類。
熟語は53万ぐらい有るらしい。
これは難しいわな。
中国語と英語は色んな人種地方の人に使われたから、構造が
比較的簡単になる傾向があるらしい。
日本は其の逆。
比較対象が中国語とラテン語起源の言葉だけになるけど、
難しさを自称しても過言でもなさそうじゃね?
それ以外の言語に知識が足りないが結局文明や記憶の保存媒体の発達が
なければ言語として発達継続は少なくなる訳で。
外人にとって難しいというのはよく聞く
外国の看板や広告でも「日本語マスターしようぜ!」ての結構あるよね
どの辺が難しいのだろう。発音は割と簡単だと思うのだが
たしか1位はチェコで日本は2位だったはず。
あと名前は世界一豊富で、難読。
Qさまに出てるアメリカ人の東大教授すげえよな
絶対そこらの日本人より日本語知ってる
金科玉条の意味と対応する英語の諺なんて言えるか?
サンスクリット>ラテン語>フランス語>英語
少なくとも、日本語で一人称と呼ばれているものと、
英語の一人称とには大きなさがあるということは知っておいて欲しいなあ。
英語の文法用語・理論(しかも古い)を無理矢理当てはめたのが
中学校などでならう日本語の文法とよばれるもので、
本当はもうちょっと現実的な文法もあるんだよ。
難しい、難しくないは置いといて
1番可愛いのは日本語だと思う
発音的なものとか語尾とか考えると
日本人だからそう思うだけかもしれないけど
コンビニ店員だけど
外人二人が英語で会話してて
恐る恐る「お弁当温めますか?」って聞いたら
「あ、はい」って完璧な日本語イントネーションで笑いそうになった
喋る前に「あ、」が入るのが日本人っぽい
しかし言葉が多いし表現の仕様がいくらでもあるのに日本人の議論のレベルの低さはなぜ?と思う今日商品開発のプレゼンの俺であった
繊細な感情の表現なら、みさくら語が世界一
ブリジット、気持ちよすぎてバンザイしちゃうっっっ!!
この表現は日本語はじめ各国語では無理だな
長文失礼。ピーター・フランクルの講演を聞いた事があるんだが、彼曰く
「私の母国ハンガリーは小さい国だがノーベル賞受賞者を多く輩出している。
なぜハンガリー人がこれほど優秀かと言えば、それはきっとハンガリー語が非常に難解だからだろう。
実際私は何カ国語もマスターしているが、ハンガリー語に比べればみんな簡単だった。
で、余裕ぶっこいて日本語を勉強し始めたら難解さに度肝を抜かれた。
子供までが日本語で会話してるのを見て、奴らは天才だと打ちのめされた。
こんな訳わからん言語を使いこなせるお前らはやればできる子。もっと頑張れ。」
って感じのことを言ってた。まあ、あくまで個人の主観だろうけど、割とややこしい言語なのは確かかもね。
関連動画吹いたwww
フィンランド語習ってるがむずすぎ!
ってか、ドイツ語むずかしいらしいぞ!
日本語のよさは擬音語
日本語が難しいと考える日本人は、世界的な習熟難易度を語っているのではなく
中学時代からの英語学習や、自分が敬語の誤用で苦労した点との比較をしている
問題は「誰が言語を学ぶか」である
英語圏在住。
日本語の授業が中学1~3年生までの生徒は
絶対に取らされる学校にいたけど
みんな「話す」ことに関しては上手。
聞けば、日本語は文法が多少ちがっても、
単語の順序がばらばらでもわかってくれるから。
ただ「書く」となると、スレ内でも言ってたように地獄だそうです。
>>77と>>84見て思ったけど、英語の方言も表記が違ったりするの?
俺はてっきりアクセントやイントネーションだけが違うものかと思ったけど
それにしてもこのスレが載ってちょっと前の似たようなスレ「英語ってそんなに優れた言語なのか?」がどこのブログにも載らないとは…
最悪だわせっかく向こうでは力説したけどまた似たようなスレだから適当なこと言ったのが載ってるし…
ちゃんとよく考えて書いたのがブログに載ったら嬉しいけどそれが載ったら嫌な気分だぜクソ
英語は日本語と違う文字・発音・文法で男形女形の区別がない比較的単純な言語
だから学校の英語の授業は英会話が目的じゃなく言語学入門だってずっと昔に学校だか塾だか忘れたが先生が言ってた
まあ今にして思えばでまかせっぽいが
日本語スレって飛躍しまくった論法がかなり多いイメージがある
ルーマニア語・スラブ語・バルト語あたりが難解なんじゃないか?
日本語は世界一むずかしいんじゃなくて欠陥だらけじゃなかったっけ
同音異義語とか多すぎて。
世界で一番難しいのは「ポーランド語」です。
なにせ話せる人が3000万人弱しかいません
関連動画の北斗の拳OP熱唱wwwwwwwwww
なんか可愛いなw
日本人って超ムカツクとか超すげーとか何でも言葉に「超」くっつけるから、
それを日常的に聞いてたアメ友に、この前「チョーゴメンナサイ!」って
カタコトの間違った日本語で謝られて吹いた。
日本語は話すだけならめちゃくちゃ簡単だと思う。
あと、漢字を抜いて平仮名だけ筆談とか。
英語難しい。
発音が意味分からない。
日本語が一番面白いとは思う
日本人だからだと思うけど、外国のジョークとか聞いててつまらないw
逆も言えるだろうけどねw
どうでもいいけどフランス語では
60+20ではなく、60+19の次から4*20+nとなるよ(n<=19)
俺はむしろ日本のジョークが低俗だと思うがな
米40885の言うとおりだな
日本語は最後に肯定・否定が決まるから
最後まで聞かないといけない
英語は先に肯定・否定してから、本題に入ることが多い
仮主語が入ったりするけど
まぁアルファベットの26文字より
いろは47文字の方が難しくて当然か
アメリカでよく出てくる外国語ネタ。
アラブとかイスラエルの奴らは、あんまり酷い性格だったので
神から母音を授けてもらえなかった。
あそこまで格を増やしたフィンランド人の脳は性急な精密検査が必要だ。
36種類も活用形があるスペイン語は「神と話す言語」じゃなく「神に呪われた言語」の間違い。
三つの文字を併用するという奇態で難解な筆写法に
精神を蝕まれないものだけが日本人になれる。
母国語を一番難しいと感じるもんだよ。
だって母国語は自然と身に付いたものだから説明を求められると困るだろ。
単語に性別があるような言語は死滅するべき。
>>※40927
外国語のジョークはその言語や文化的な背景を理解していないと笑いどころが理解できないと思う。
外国のジョークを例えば日本語に翻訳したものなんか見てもニュアンスやどこがおもしろいのかなんて分かるわけない。
ちゃうちゃうちゃうんちゃう。
ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃう。
ちゃうちゃうよー。
そうちゃう。
ちゃうて。
仮名だけじゃ言語としてしょぼすぎたからと言って
パクッた漢字が言語の中枢を担う結果になったんだから
若干情けない感じはするけどね。
まぁ何でも外国からパクって国作ってきたからしょうがないけど
文字みたいな基礎文化ぐらいもっと独自性出して欲しかったよ。
つまり平仮名をもっと活用しよう
>117
>欧米語のエロ関係のフランクの多さをなめちゃいけない
フランクって何? 隠語とかスラングのこと?
ただ喋るだけなら一番楽だろう
発音と文字がイコールなんだから
ただ漢字と言葉が持つ表現をどこまでも突き詰めたりすると一番難しいだろう
ただここで言う難しさって、無理矢理こじ付けで難しくしただけだから駄目駄目としか言い様が無い訳だが
どう考えてもアラビア語が一番難しいだろ
教養で外国語かじって知ったかしてる大学生が多そう
あらびあごむずい
ずっと気になってたんだが英語にも方言とか古語に当たるものってあるのか?
アメリカ英語とイギリス英語がぜんぜん違うのは有名だけど
あれは国が違うからしょうがないと思うんだ
日本の漢字だって同じ字でも中国とぜんぜん意味違うやつあるし
同じ国内で場所や時代によってどれくらい変わるんだ?
日本の古典はずいぶん今と違うよね
日本語は読み書きは難しいけど
話すだけなら簡単だろ
文法無視しても割りと通じるし
会席料理のメニュー、日本語のはずなのにさっぱり分らなくてワラタ
連れのアメリカ人に、これ何?って聞かれたけど説明できなかったwww
>>209
チェンバル語は表情の微妙な変化、頭の動き、声の高さ、手足の開き方、
上体を保ったままに発音することやその話す内容までもがポイントで
簡単だが絶対に発音できない。いがわゆり蚊はそれを完璧にこなしている。
チェンバル語は勉強だけで身につくものではない、最高難易度を誇る言語。
※40970
古英語だと、専門の学者でも無いと理解不可能。
格も残っていたりと、ほぼ別言語。
日本語はまだ原型保っているほうじゃないかな。
古語いえど、所々意味は分かるわけだし。
まぁ方言が一番難しいかもしれんがな
日本語は日常会話なら2年弱で十分可能だな
漢字は時間かかるけど
とりあえずこれだけは言わせてくれ。
ドイツ語は正義!
綺麗なんてもんじゃねぇよ。
美 し い ん だ 。
日本は、簡単な日常会話程度なら難しくない
けど、極めるのは難しい
中国語もむずい。
どんだけ種類あるんだよあれ
"オッス!オラ悟空!"="Hey! I'm Goku!"
悲しすぎる
このコメントは管理者の承認待ちです
日本語は表現豊かな言語だと思うぞ
例えば「雨」を表すのに英語では「rain」の単語に対し、日本語では「大雨」「小雨」「春雨」「氷雨」「五月雨」「梅雨」「時雨」「霧雨」「雷雨」等々、いろんな表現の仕方があるし
あと、小学校から英語授業だっけ
母国語である日本語ですら満足に使えない輩が増えてきている中、ナニが英語だ!
まずは日本語をしっかりと使えるようにしてからだ
日本人がなんで外国語苦手か知ってるか?
日本語の音域は500-2000Hz帯だが、英語や中国語、韓国語ですら4000-5000Hzぐらいの音を使う。日本語は音が少ないのだ。
この高音域の聞き取りが、音域の狭い日本語に慣れた耳にはできないからだ(慣れればおk)。
日本語はほとんどの外国語より音域が狭く音が少ないから、音の多い外国人が聞き取って話すのは楽。
だが、逆に日本語は世界一書き方での表現が多彩。書き方の柔軟性は世界一と言える。そこで外国人は難しさを痛感する。
つまり西洋系言語は「話すための言語」で、日本語は「書くための言語」。
それぞれに一長一短があるが、西洋人が話す日本語、日本人が書く欧米語は比較的まともになる。
ギリシア語が難しいのは「It's Greek to me.(俺にゃ難しすぎる)」という言い回しがあるぐらいだが、発音や文法面のことだろう。
面白いのは、フランス語が100-500Hz、1500-2500Hzと、日本語と似た音域を使う点。欧米系言語では珍しい音域。
そのおかげで、日本人はやたらとフランス好きで、フランスでも日本文化が受け入れられているのではないか、という説もある。
デーブは「あれ」と「それ」の区別を完璧にできるらしいな
米40912
危機言語でググってみ
ぷにぷにもこもこもふもふふわふわ
ぱらぱらしとしとぴちゃぴちゃざぁざぁ
ぷくぷくぶくぶくたゆんたゆん
この表現が理解できるのが日本語使いの条件
>>49見てわろてしまった
そういや、米人に聞いたら、24のアルファベットだけで
数千個の単語が作れる英語最強ってのもあったな
日本語は西洋音楽にマッチしなさ過ぎる
ひらがな
カタカナ
漢字
四字熟語
諺
古文
文法
発音
会話
日本の偉人の名前の読み方
全てマスターするのは大変だ
↑これに地名も入れようぜ。正直馴染みのない地域の名前なんか読めない。
あと、擬音が素晴らしい日本語は大好きだ。
絶望先生みたいに「めるめる」「にょんたか」みたいな適当に作ったぽい祇園もすごく伝わって面白いwww
日本語は適当に話すのは結構簡単
単語の並びとか適当で通じちゃう。
きちんとした話し方をマスターするのは結構大変らしい。
日本人の発音が平坦だったりボディーランゲージが少ないのは
言葉の使い方だけでニュアンスを変えることが容易だからとも言える。
逆にボディーランゲージが苦手だから言葉が多様化したのかもしれんが
言語の難しさは、どの言語を母語としてるかによる。
欧米系にとっては難しいだろうね。日本語。
ふつーに中国語のが難しいんじゃね
日本語は平仮名カタカナに加え漢字まであるのせいで
読み書きは難しいといわれるけど会話だけなら比較的簡単らしいし
韓国人がwhat's up people歌ってて、ヘイヘイ人間ファケー(fuckerr)、ヘイヘイ人間サケー(sucker)って発音してた。
うちの教授が言ってたけど日本語は喋るのは簡単だって言ってた。
よくお年寄りなんかが若者の間違った日本語とか言って批判してるけど
そもそも間違った日本語というのがない。日本語には主語とか述語とかが
ないに等しいし文法も無茶苦茶でも通じる。だから小学校とかでこれが主語とか述語とかやる授業は間違いだって言ってたよ。
メメタァを表現できる言語は他にあるか?
ないだろう?
英語話せるけど、日本語の方が難しいよ。
中国語は発音ができなくても、漢字と基礎文法押さえれば、なんとなく読めるけどね。
基礎文法が中国語と英語は似てる気がする。
日本語は罵る表現が回りくどいよね。
そこが好き。
日本人「日本語って世界で一番難しい言語だな」
↑外国人はこれがめちゃくちゃ腹が立つらしい
「自分の国の言葉難易度たけぇぇwwwそんな言葉喋ってる俺らってすげぇwww」って言ってるようなもんだからな
だからお前ら、外国人の前で気軽に自国語自慢すんなよ
対応機種 | PSP |
ジャンル | ハンティングアクション |
発売日 | 2010年12月1日(水)予定 |
価格(税込) | 5800円 |
プレイ人数 | 1人(アドホックモード時:最大4人) |
対応 | ワイヤレスLAN機能(アドホックモード/インフラストラクチャ仕様ーモード)、メディアインストール |
http://kaisun1192.blog.2nt.com/tb.php/948-fab07bce
Amazon/
. /
電話転送/
バストアップ/
Gigazine/
秒刊SUNDAY /
情報屋さん。/
動ナビブログ/
エログちゃんねる/
newAkiba.com
Copyright © 2007 おはようwwwお前らwwwwwwww All rights reserved.