このコメントは管理者の承認待ちです
俺有料サイト開いてるんだけどお宅PC持ってる?
持ってるなら見れる状況だから金払ってってのと同じじゃね
向こうも放送法守らず偏向捏造報道ばかりじゃん
払う価値もないわ
こっちに契約云々言うのなら
まずはまっとうな国益になる放送を行ってからにしてほしいね
売国放送局は黙ってろよ
地デジに移行するときにジャマーかける案があったけど、NHKが拒否したとか聞いたな
受信料はギリギリ許す。
が、NHKオンデマンドは許さん。あれは実質受信料の二重取りだろ。
あの売り上げはどこに行くのかハッキリさせろ。
NHKなくなったら回りまわってどっかで困る事になるんじゃね?
風が吹けば桶屋が儲かるの逆Ver
NHKちゃっかり自社の広告流しまくり
あれはいいのか?
災害や緊急性から電波網が必要、だから皆で出し合おう
↓
目的は達成された。だが引き続きカネが居る、協力してくれ
↓
義務です、義務だから払ってください、払わないと法律違反です(キリッ
あ、韓国様、中国様は親友ですからお代は結構です
受信料の意味があったのはもう20世紀まで、今は亡者化してるんだよね
受信料とか今の価値観じゃ認められるのはおかしい
その上放送内容は中国や韓国に媚びた不平等な内容を平気で流したり、速報は他局のほうが早かったり
一体なんのためにあるんだよ。未だにこの企業を取り締まらないとか、国はいくらもらってんだ
まいんちゃんとやらにジャマーかければ受信料払う人が増える・・のか?
※6 もしかして:国営放送
このコメントは管理者の承認待ちです
NKHってなんだ?
この手のスレはなぜか払ってるやつが払ってないやつにえらそうだよな。
法律だし払って当然とかバカなこと思ってんだろうが。
見ないものに金払うわけねえだろうカス
法律は全て守らないといけないってならどの企業もサビ残なんかねえだろw
見てるなら払うべきだろうが見ないなら払う必要なし。
他の有料放送と同じようにしないのが可笑しいと思え。
結婚するんで受診料が二重取りになるから片方やめさせろつったら
お相手の連絡先を教えろってよ。
みだりに人様の個人情報教えろって普通の感覚じゃねえ~
正当な理由があっても、解約したいっていう電話を全然相手にしてくれないし
のらりくらりと適当な解答しやがる。
客を客とも思ってない姿勢が神経を逆撫でるんだよ。
まじで燃えろ。回収に回す人件費削れや糞が。金返せ。
スレタイに突っ込んだら負けなのか?w
引越しの時ちゃんと解約したのに1年以上たった今でも請求書が届いてくる。
2度確認とってもまだ届く。管理がずさんすぎないか?
これで俺が間違って振り込んだらどうすんだよ。
日本一有名な詐欺や!!
NHKの受信料は簡単にいうと税金で、資本主義社会の放送業界において、一つだけ社会主義的な仕組みが入り交じってるのがおかしいんだと思う。
(まあ、国家=ヤクザなのは当たり前の構造。)
他国がタダなのは、放送したい人たちがお金払ってくれてるの・・・か?
偏向は、デスクやプロヂューサーによって違うから、放送局全体よりそういう人たちがいけない。
NHKが無くなった場合、国会中継はだれがやるのか?政局放送はどこがやるのか?老人の楽しみである大相撲、全国高校野球などの全国大会はどの放送局がやるのか?
という感じで、俺は見ないという人だけでない弊害がいくつか起こってくるはず。それの代替が民法で出来れば確かにNHKは必要ない。
よく振り込み書が家に届くが一切払わない。友人達がよく言ってるが、「NHKにお願いして受信してるわけじゃないし、払うだけ無駄。逆に払った奴がバカをみる」って
これ、一般の人はNHKの真似はできないのかな?
俺も短波ラジオでも垂れ流して近所から金徴収したいわぁ。
子育てをしたことがあればわかるだろうがNHK教育はほぼ必須。
朝の忙しい時間帯にアレを見ていてくれるだけで親は大助かり。
破綻しようがしまいが、地デジ化でスクランブル放送にしなかったのは
NHK最大の汚点、その経緯を知ってから2度と金払わないことに決めた。
裁判してくれたら前科つかない程度にははらってやんよ?
※83841
馬鹿発見w
払ってもいいが、変なドラマとかに金掛けるのやめろよ。
基本ニュースとアニメだけやってればいい
受信料を取っておきながら、日本国民を傷つけ、中国の手先に成り下がった犬HKにはえさを与えないでください。
(てか、尖閣諸島の問題は日本のデモを大きく取り上げるべきだろ!!)
受信料を払うのはこれを解決してからだ!!
しかし、民法だけ見てる人たちとか一切テレビを見ない人たちはNHKに否定的だし、少し偏屈
NHKの全部が全部いいとは思わないけど、面白い番組たくさんやってるんだけどなぁ。
スポーツだと、メジャーリーグだって他の民放は放送しないし、オリンピックだってパラリンピックだって。
一つの島に一年間取材し続けてずっとカメラ回して、生物の姿を追ったりして。
学校の教材になる番組だってやってるし、子供用の番組だってやってる。
外国の街をカメラ回す「世界ふれあい街歩き」もやってる
囲碁将棋の対局だってやってる
各界の専門家を特集する番組や、万年時計の特集も
うまく使えば、本当に有効だと思う。偏向だからって観ない人は非常にもったいない。
テレビを買ったら契約しなければならないってわかってテレビ買ってるのに
詰まんないから払いたくないとか言ってるやつは馬鹿なの?
レストランで飯食ってまずいから払いたくないって言ってるのと同じじゃないか
ゆとりか
契約きればOK。
法律に無知なお方はだまされるが、法には優先度ってのが決まっててな。
憲法>>>>>>|越えられない壁|>>民法・刑法≧その他
・いまの技術なら放送契約料払っていない家に、NHk側が流さないことができる。
・そもそもテレビをもってる=NHK受信料払え、というところの根拠は脆い。
・契約は一方的に破棄できるのが商売の常識。金ないからNHKみないよ、でOK。
NHKの存在意義と、契約強制の合理性を同一視している人は、頭の残念な人。募金や献血と同じだぜ。必要と思ってる人が払えばいい。払っている人の方がえらいのは間違いないが、ただそれだけ。
※83856
おいおいwお前の頭が一番残念だぞw
NHKの契約したくないならテレビ買うなよwwwwww
PS3やWiiやる目的でテレビ持ってる人だっているんだぜ?
法律で決まってるから払わなければならない、とかじゃなく
その法律が間違ってるとは思わないのか。
よく飼いならされた犬だ
チャイム鳴っても出なきゃいいだろw
そもそも会わなければ何も起こらない
完全無視でおk
※83856
判例ぐらい調べてからモノを言え。
…とロー生の俺が言ってみる。
そんなアホ理論を展開して敗訴しただろうが。
まぁNHKからすれば裁判費用の方が多くかかっただろうから、
ある意味勝ちなのかもしれないがww
契約しません の一言で大丈夫だよ。
どうしても強い態度で言うのが苦手な人は、とりあえず契約して、しばらく2ヶ月くらいして、テレビを撤去したので契約を解除してください。と電話で言えばすぐ解除できる。
俺はテレビを持ってない
にもかかわらず来る
夕方にいきなりやって来て法律を振りかざして脅しつける
これじゃあ新聞拡販員かそれ以下じゃないか
やくざのいちゃもんと何が違うって言うんだ
稀に見る程度で払ってるけど、見てるくせに払ってない奴がいることに一番納得いかない。
さっさとロックかけられるようにするか、CMいれろよと
テレビがあるから受信料払えってのが通るなら
パソコン持ってるやつらに有料サイトが
視聴料金払えって言うのもアリになるよな
今の時代マジで見てないし、受信設備も無い奴居るんだよ。
嘘ついて払おうとしてないように見られるからめんどくさくてしかたねえ。
米83866
もし仮にそういう法律があったとしたら、アリになるかもね。
(放送法と違って公共性が認められないから違憲になるかもしれないが。)
放送法32条(受信契約及び受信料)
1. 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であって、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
>>ただし、放送の受信を目的としない受信設備
つまりNHKの受信を目的としていない場合は受信契約の必要はないと私は解釈する
解約するか玄関先で追い払え
「NHKへ一方的に受信契約解除する方法」
「NHK対応マニュアル(NHKに正論は通じません)」等
↓
http://friendly.blog30.fc2.com/
ところがどうも、アナログ終了後にブラウン管テレビしか保有していない世帯からも、受信料を取る方向らしいんだよこのクソ会社w
ここで法律だから払えよと言っている奴はバイトだろ?
最近集金のバイトだけでなく、ネットで「払え法律も知らんのかこのばかが」と一つのサイトに書き込みすれば10円つくって俺の友人が言っていたぞ
このコメントは管理者の承認待ちです
なんかつくばいたとき、ケータイでいくらやってもずーーーっとワンセグ映んなくて、
「ケータイもってるならはらえよ^^」ってクソNHKオヤジが来たときに「
ケータイ壊れててワンセグうつんねっすわ」って本当のこといったんだけど・・・
やっぱケータイが壊れてたのかな?それともつくばってまだワンセグ電波きてないの?
どちらにせよ助かったけど
83857は馬鹿だから文章理解できませんでした。ちゃんちゃん
未だに義務とか法律で決まってると思い込んでる情弱もいるからな
あれは契約で徴収する寄付だよ
B-CASがあるんだからプロテクトかけられるだろ。
不透明なことばかり押し付けておいて金を徴収するのは詐欺だろと言いたいが。
なぜ、プロテクトかけないの?
かけないならなぜB-CASを義務化なのか?
なぜ、B-CAS以外は参入できないのか?
これすべてに対して正当な理由で返答できるのかな?w
もう一軒一軒まいんちゃんが徴収しにいけよ
スクランブル放送にして欲しい。
電波垂れ流してテレビあれば金出せって押し売りじゃねえか。
なんでだれもスレタイに突っ込まないんだよ・・
NKHって何?
本当におかしいシステムだよなー
まぁ、最近なら暴力団同然の大相撲の放送再会したから契約しないとでも言っとけばいいんでない
>>83874
一応、ほぼ最後の方のベガとかはデフォで地デジ受信できるぞ
言わんとすることはわかるけどなぁ
死ね日本人
払う金がない友人の場合はどうすればいいのか・・・
※83905
てめえの国ごと消すぞアジアのゴミクズ
ガチレスすると正直詐欺に近い高さだと思うな
BSデジタル込みで年間3万越えは異常じゃねぇか
ただ,もし春ちゃんと秋ちゃんの非売品フィギュアが
受信料を払ってる人だけに限定で貰えるってなったら
この金額でも間違いなく払ってしまいそうだ・・・
カーナビや携帯のワンセグは、
テレビ視聴を”主目的”とした受信装置ではないので、
見ることができても実は払う必要はない。
>>13がすべて。
「では契約書を見せてください」
契約書持ってこない→「契約内容がわからなければ契約しようがありません」
契約書持ってきた→「この契約内容では合意できません」
これが完全に完璧。一応、国家資格の法律家です。
追い払った自慢スレじゃなくてよかった。
18才(大1・一人暮らし)のとき来て、詳しい説明も受けず契約書にサイン書かされた。
サインしたおれも悪いが、未成年相手になにやってんだか。
払ってるけど高い
まずNHKって国営じゃなくて公営とかいう立場を取ってるのがマズイ
国営にしたらしたで偏り放送事故しかしないだろうけど
公営のくせに料金徴収時には国民の義務みたいな態度とかもダメ
あと職員の給料が高い、チョンドラマとか萌アニメとかもダメだろう
ずっとそうだけど公営なのに国営より酷いから叩かれる。
TVの商業放送である民放各社が出来る時に、NHKと差別化するために『娯楽はNHKで、報道は民放で』と宣伝した
この宣伝に慌てたNHKは、ようやく 報 道 局 を作った
戦後GHQの指導下に置かれたNHKは、娯楽放送局だったのである
あれは、ちんこ音頭が全盛期だった頃。
関西で1人暮らしを始めた俺が居た。
玄関越しに奴はこう言ったよ…
[その他にも2ちゃんねるも見てるやろー]
あ…すいません。
見てます…。
通信料と言う現金を支払うことになり、意味不明なシールがドアに貼られた。
マンションで古いブラウン管テレビから最新型のTVに変えて
B-CASの登録したらBSの受信料何の断りもなく引き落とされたw
NHK問い合わせたら「BS映るでしょ?」
共用アンテナだから勝手に映るだけなんだがな・・・
このネタ何回まとめちゃうんだよ!太字の文
ケーブルに変えてNHK見れないようになっても払わないとダメ?
全ては「契約しない」で済むよ
放送法、放送法、ともっともらしく言うが、結局はNHKに賛同して契約するかしないか
貴方達の経営には協力できない。スクランブル化を希望する、だから契約しない。
と答えればいい。しつこいなら担当のNHKに勧誘がうるさいと電話で怒鳴ればいい
面倒な家だと思わせればいいんだよ
見てるなら払うべきだけど
見ないから払わないという選択肢が無いのが問題だよ
『放送の受信を目的としない』『受信設備』
『受信設備』とは放送を受信可能な設備の事
では、放送の受信を目的とした受信設備とは何のことだろうか?
目的とした受信設備、目的としない受信設備ってのは各人に委ねられてるのでは?
元NHK会長の海老沢さんも国会答弁で言ってたしな。
自由契約ですと。
B-CASって問題にならないの?
徴収人に『これがあるからテレビ持ってる家は判る』って感じで言われたから
地デジに完全移行してからかな??
税金でやってくれれば仕分けられるんだけどな
オチが酷いwww
NHKにもスポンサーはいるし、CMもある、ニュースは偏向、歪曲、捏造され、ドキュメンタリーもやらせ、ドラマは韓国製で良質な番組は欧米から買ったものばかり、国会中継はネットで見られるし、緊急放送は民放で対応できるので無くなっても誰も困らない、それがNHK
困ったものです
このコメントは管理者の承認待ちです
このコメントは管理者の承認待ちです
対応機種 | PSP |
ジャンル | ハンティングアクション |
発売日 | 2010年12月1日(水)予定 |
価格(税込) | 5800円 |
プレイ人数 | 1人(アドホックモード時:最大4人) |
対応 | ワイヤレスLAN機能(アドホックモード/インフラストラクチャ仕様ーモード)、メディアインストール |
http://kaisun1192.blog.2nt.com/tb.php/1490-5e7aedd3
Amazon/
. /
電話転送/
バストアップ/
Gigazine/
秒刊SUNDAY /
情報屋さん。/
動ナビブログ/
エログちゃんねる/
newAkiba.com
Copyright © 2007 おはようwwwお前らwwwwwwww All rights reserved.