2ntブログ

【おすすめサイトの新着記事】

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

--/--/-- : スポンサー広告 : TB x : Comment x このエントリーを含むはてなブックマーク

いくら考えても原理の理解できないもの



考える猿





1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:31:38.81 ID:h1b1d8bv0

ホログラムって意味わかんない









2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:31:48.66 ID:D8e55x0O0
>>1









111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:10:37.64 ID:3D3kgEpjO
>>1
単純にいえば、ホログラムは普通の写真より情報量が多い写真

光(電磁波)っていうのは、大まかに言って4つの情報
・強度
・振動数(波長の逆数)
・偏光
・位相

を持っているんだ。

写真は強度の情報だけを保存するんだけれど、
ホログラムはそれに加えて位相の情報まで記録できる












6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:33:54.45 ID:ef1bB1ve0
人の精神の存在










7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:34:09.11 ID:XlITJ2kj0
テスラコイル
波動歯車
量子ビット











3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:32:23.21 ID:VCAC09a90
まぁ飛行機はおかしいわな


1/200 日本航空 ボーイング737-800








8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:34:08.63 ID:d+J3awRRO
飛行機って未だに正確には原理わかってないんでしょ









10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:39:05.05 ID:AWJzfMSGO
>>8
分かってないのに1番安全な乗り物ってのは不思議だな










281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:53:02.25 ID:/oconTnU0
翼表面では気流の流れが速くなり、圧力が下がりそれが揚力を生むから

これはベルヌーイの定理と呼ばれるが、どうして飛行機が飛ぶのかはわかっているが
なぜ流速が上がれば圧力が下がるのかはわかっていない










303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:59:48.14 ID:h1b1d8bv0
>>265
なんとかの定理とか難しいこと考えなくてもいい。
てきとーな板切れをちょっと上向きに持ってるところを想像しろ。
そして、人が猛烈な勢いで走ってると思え。
すると、板に風が当たるだろ?
→\λ
風板人
すると、板は上に持ち上がるだろ?
その力で飛行機は飛ぶ。










19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:44:12.90 ID:CVf65jPq0
太陽ってなにが燃えてるの?











22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:45:56.84 ID:DKK+tb5i0
>>19
水素が核融合してる












9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:35:11.39 ID:n3v2EjlWO
音楽機器。
どうして電気エネルギーだけで中に人もドラムも入っていないのに声も楽器音も流れてくるのだ?












12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:41:01.29 ID:ef1bB1ve0
>>9
ダイナミックスピーカーの磁気回路には、スピーカーの軸方向に
円筒形の磁気ギャップ(磁場で満たされたすき間)が空いている。

そこに細い電線を円筒状に巻いたボイスコイルが挿入されており、音声電流が流れると

フレミング左手の法則により力が発生し前後に振動する。
ボイスコイルに取り付けられた振動板が前後に振動すると、音声信号の音が空気中に放射される。

磁気回路はフレームと呼ばれる部品に取り付けられており、ボイスコイルはダンパーを介して
フレームに接合され、 振動板は「エッジ」と呼ばれる柔らかな構造でフレームに接合されている。

ダンパーとエッジは振動板の前後の動きを妨げないような
構造になっており、ダンパーは振動板の余計な動きを抑える役割もしている。

なお、ダンパーやエッジが省略されたものもある。











16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:42:55.57 ID:eQqZCCksO
>>12
三行で










18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:44:10.90 ID:h1b1d8bv0
>>16
板を
前後に震わせて
音を作る










13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:41:58.31 ID:0ujIOcMr0
ガチャピン

なんでアイツいろんなスポーツ得意なんだ?










15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:42:46.76 ID:1mg9Q2eJO
右足が沈む前に左足を出せば理論上は水の上をあるけるのに、実際は出来ないこと。










21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:45:24.02 ID:85QfPRbE0
>>15
右足が沈む前に左足を出せないからじゃね?











17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:44:01.89 ID:jn1pV+3P0
かがみんは何故こんなに可愛いのか


らきすた 柊かがみ&つかさ 初詣セット (ノンスケールPVC塗装済み完成品)









20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:45:20.27 ID:iRYqbf1U0
>>17
眼科逝け












25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:48:07.70 ID:gsLgyRHMO
イケメンの概念
時代が変わればイケメンも変わる

生まれる時代が違えば俺もイケメン?











296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:58:39.72 ID:LrMxX5DaO
>>25
紀元前では二枚目










27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:48:08.68 ID:/4GOoYopO
スイッチないのに
さわっただけで電気がつく電気スタンド
しかも肌でさわらないとつかない


説明へたですまそ











32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:50:56.68 ID:ef1bB1ve0
>>27
温度感知










38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:53:45.82 ID:sW/hEcLl0
>>27
鉛筆のケツをさわりながら芯でつついても点くよなwww
人間が豆球みたいな役割をするんじゃないかと予想してる











28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:48:22.00 ID:HV1SdeSFO
電波関係









29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:49:41.39 ID:QizpJKV20
>>28
電磁気理解するとかなり楽しいぜ









33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:51:15.47 ID:85QfPRbE0
>>29
電磁気とか、電気系の学問の中で一番理解できないわ










34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:52:30.61 ID:QizpJKV20
>>33
あれ物理だからクーロンの法則から微積、ベクトル空間つかって
自分で導出していくのがいいよ










42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:54:50.42 ID:85QfPRbE0
>>34
そんな感じの授業で挫折した










41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:54:27.43 ID:zTPbwW4n0
>>33
電磁気以外の電気系の学問って何だよ
電気回路とかはマクスウェルの方程式
を学ぶと分かると思うけど、電磁気の
一部だからな










39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:54:12.74 ID:ToKkena1O
プログラム
普通機械は作られた時機能が決まっている
コンピュータも回路は全く変化しない
なのに何故機能だけ変化する?









81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:23:06.57 ID:Q++YU1vX0
>>39
コンピュータの機能は計算
プログラムは長い計算式
一つの公式で解ける問題が一つではないように
計算機であるコンピュータができること(実行できるプログラム)は一つではない











50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 19:58:46.25 ID:C5eHiWfG0
うなじを見ると湧き上がる性的興奮









54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:00:35.05 ID:3n6yNvYP0
階段の電気のスイッチ

一回回路図見たら理解したんだが何回見てもすぐ忘れてしまう










68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:11:25.46 ID:dp438O6HO
>>54
A接点B接点が理解できれば回路図なんか見なくても分かるはず












57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:02:18.10 ID:HRWF2p4mO
IPアドレス

あれはどこの誰が仕切って決めてるの?
引越してその日の内にネットを契約して繋がったけど
これは何ですぐ割り振られる番号決まったの?
教えてエロい人











212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:27:14.37 ID:/oconTnU0
>>57
接続ポイント毎に割り振られれてるだけ
利用者個別のIPなんてものはネットの最初期にしか存在していない












227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:32:55.47 ID:5Rz96E800
>>57       

手持ちのなかから、
このIPアドレスやるから使っとけ   おkwww      
     V                  V
ネット←□→担当区域--------------○←おまいのコンピュータ
     ↑           |
  DHCPサーバ       |---他のコンピュータ











58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:03:09.64 ID:22exsV0wO
両方から開く冷蔵庫のドア

シャープ 345L 3ドア ノンフロン冷蔵庫どっちもドア SJ-WA35M-W









59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:04:31.95 ID:ef1bB1ve0
>>58
あった
ttp://www.home-tv.co.jp/entame/gimon/00428/index1.htm










62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:06:16.18 ID:TqOLQZjNO
宇宙は光速で広がってるらしいが宇宙の向こう側には何があるの?









64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:07:19.64 ID:QizpJKV20
>>62
答えを探すのは君だ










72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:13:18.47 ID:VtS/Fs0f0
ポケットにキーを入れてドアに触るだけで鍵をかけたり開けたりできる車









73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:13:57.55 ID:ef1bB1ve0
>>72
テレビのリモコン











85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:27:24.90 ID:HRWF2p4mO
>>72
1、車から決められた範囲内にカードキーがいることを把握
(たぶん無線だとかそんな感じ)
2、ドアノブに手が触れたことを検出
この2段階を踏んでるだけだよ

だからカードキーが近くにあればキーを持った人が触らなくても開く











86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:28:32.35 ID:mvyRGPnV0
>>82
サンクス
だがますますわからん・・・ 











87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:30:07.88 ID:ef1bB1ve0
>>86
ざっくり言うと
駅の自動改札でICチップ入った定期やカードかざすとゲート開くじゃん
アレと同じようなもん









88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:30:55.27 ID:Q++YU1vX0
>>86
ようは
車のキーからでてる電波が
物理的な鍵穴に差し込むキーの代わりになってるってことなんだが











89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:31:42.16 ID:F/660iJrO
>>88
なんかエロスを感じるぞ










90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:33:14.59 ID:ef1bB1ve0
>>89
電波ぁぁぁぁ!
電波に犯さりぇりゅのおおおおおぉぉっほおおおおお!
電波汁でちゃううううううううううううううう!












95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:44:54.28 ID:F/660iJrO
ふぅ………









75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:14:56.40 ID:uweQ6mty0
板バネ








77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:17:07.53 ID:h1b1d8bv0
板がびよんびよんするのを
いくつも組み合わせて
板バネ











78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:17:07.66 ID:mvyRGPnV0
ハードディスク
CD
DVD


なんであんな堅いだけの円盤に情報を記憶させることができるんだ?



ELECOM CCD-W96BK CD/DVDウォレット








80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:20:55.59 ID:h1b1d8bv0
HDDは、ちっちゃい鉄がいっぱいついてて、磁力で01を表す。
記録は、磁石を近づけて鉄を磁石にする。
読み取りは、磁力の方向をゲットする。

CD/DVDは、ちっちゃい穴がいっぱいあいてて01を表す。
読み取りは、レーザーで穴をゲットする。











99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:47:39.34 ID:ktyJztVjO
卵の中に、たまに黄身が2つ入ってる件









100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:48:17.59 ID:h1b1d8bv0
単に双子だw










102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:51:20.83 ID:ef1bB1ve0
>>99
人間だって2卵生双生児生まれんじゃん?


という事でいいんだと思ってたけど

若い鶏が排卵のリズム崩して卵黄を連続排出

殻でコーティング

ムリムリムリィィィ!!

上手に生まれましたー!
という事らしいが、人間の2卵生もそういう事なのかどうか自身が無いのです


黄身が2つのヤツは有精卵でも成長しきれずに途中で互いに圧迫しあって死ぬみたいね










104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:54:37.20 ID:ktyJztVjO
>>102
有難う、勉強になったよ











103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:52:50.78 ID:HbBts38VO
国語の25字以内で系の教師の採点の仕方










105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:55:38.60 ID:ef1bB1ve0
>>103
こういう事が書かれてたら○でいいよ、っていう教師用ガイドラインが問題毎にある
教師オナリジル問題の時は、大体こういう事を書かせろ的な資料が有るんで
それにあわせて問題作って回答例も作っておきそれに当てはめて○付けする人が多いみたい

by以前同じような質問を俺がした時に答えてくれた高校の恩師(古文)










106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 20:56:11.18 ID:BG6C3DVX0
>>103
・回答に含めるべき要素が満たされているか(加点要素)
・文章として論理的に正しいか(減点要素)
・語法、単語、漢字の間違いがあるか(減点要素)
・指示された回答方法にあっているか(減点要素)

俺が模試採点のバイトをやってた時は、こんな感じでみるようにとマニュアルに書いてあった












110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:10:14.56 ID:TkE5g01l0
ビデオテープ
ってなんなの?あの黒いぴらぴらになんで映像が入るの?











112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:14:52.32 ID:ef1bB1ve0
>>110
あさりよしとお著 まんがサイエンスⅦ見ると簡単に分かりやすく書いてあるゾ
なんといっても小学5年生連載だしな

まあ、ようは映像や音声なんかを電気信号→磁器信号(信号でいいのか?)にして
磁気テープ(黒いピラピラな)に記録するらしいんだが
試しに君が一番大事にしているお気に入りAVに磁石を近づけてみるといいよ 

モザイクが消えちゃうかも!










107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:01:50.09 ID:EfQk5NmtO
さやの中で刃を疾らせ
刀の速さを高める

っての。

抜刀術なんて納刀状態で襲われた時の緊急迎撃の手段だろ











108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:04:19.25 ID:h1b1d8bv0
>>107
中指一本で物を叩くより、親指で止めてデコピンにしたほうが威力あるでそ。
それと同じで、鞘で止めておいたパワーを一気に開放さ。










109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:07:59.98 ID:ef1bB1ve0
>>107
抜刀「術」になると
腰の回転とか踏み込みとか抜き方、角度、腕の振り、とか
色々とそれをする事に特化した動作を用いてるので

ただ抜刀するよりも早く切り付けられるんじゃなかろうかと思うが
なにぶんやったことが無いのでさっぱり分からない

原理は、シグルイの無明逆流れみたいなもんじゃねーのか?

鞘に納まってる状態が土に刺さってる状態と考えて、
こう、グッと鞘の中で刃の方向へ力を込めながらスライドさせて抜く、みたいな

なんというか、こう、プラッチックの定規を右手に持って、左手で軽く握ったまま
定規を反らせて、力を込めて反らせたまま左手から抜いてバチィーンてやると

うわ、これ結構痛いわこれ 痛 いったぁ・・・  何これ痛いんですけど













114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:16:10.27 ID:wOgNNX0uO
人間の存在もかなり謎なんだが。










116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:18:21.05 ID:h1b1d8bv0
>>114
ある日、空飛ぶスパゲッティモンスターが地球にやってきてだな。











113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:15:56.77 ID:/4GOoYopO
ガンダムの動力

HG UNIVERSAL CENTURY 1/144 ガンダム RX-78-2










117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:18:31.74 ID:ef1bB1ve0
>>113
核融合炉












130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:38:41.44 ID:oqHZE+SF0
>>113
小型の核融合炉積んでるってはなし。
http://www.gundam-nyumon.com/gijyutsu.html
ここで分かる。










115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:17:37.60 ID:9+rx+XqL0
電子レンジ

外より中の方が熱いっておかしくね?










118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:21:55.25 ID:ef1bB1ve0
>>115
ザっとしか理解してないんでザっといくぞ

レンジはマイクロウェーブ出して対象の水分子にぶつけるんだが
そうすっと水分が振動して発熱して温まるんで

そうなっと外側よりも内側の方がそりゃ水分量多いだろうから温まるって事じゃろ?











133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:40:35.65 ID:3D3kgEpjO
>>118
振動じゃなくて回転











119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:26:22.49 ID:l1ad9IQ+O
蜂さんはどうして飛べるのですか?









126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:33:58.10 ID:pooetOpUO
クマバチかクマンバチだか忘れたけどあいつって生態的には飛べるはずないんだってな









135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:40:53.68 ID:SaP+7fMl0
>>126
熊蜂は航空力学上飛行不可能な翅で飛んでいる

異常な頻度で翅を動かしているのと
遺伝子レベルで飛べると信じ込んでいるかららしい











137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:43:36.41 ID:Ymf8ad/70
>>135
信じる者は救われるんだな…ちょっと感動した











121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:27:47.74 ID:h1b1d8bv0
チン毛は何で瞬間移動するの?










124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:29:52.02 ID:hbD6vCsyO
>>121
夢精をいっぱいするからだよ










125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:33:48.98 ID:Qx/t6cSL0
人が死んだとき何グラムか軽くなるらしいこと









127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:34:32.99 ID:xUWqwmIH0
>>125
肩の荷が降りるから










128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:35:17.51 ID:ef1bB1ve0
>>125
21グラムだっけ










131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:39:25.65 ID:Qx/t6cSL0
>>127
>>128
かなりオカルトな分野だとしても、よく言われることだし
本当だったら原理が理解できない











129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:35:54.42 ID:fIY4IPtEO
オナ禁→男性ホルモン分泌→かっこよくなる→オナ禁→男性ホルモン分泌→禿げる

オナニーした方が禿げそうなもんだが・・・どうしてだ?










132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:39:50.51 ID:ef1bB1ve0
>>129
オナニーしても禿げるぞ
ソースは俺










139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:45:27.13 ID:mC++1id10
ちんこって勃起すると何であんなにデカくなれんの?








140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:46:24.90 ID:h1b1d8bv0
ちんこは圧縮されたスポンジ。
水分(血)を圧力(血圧)かけて注入するとパンパンになる!
ボッキ!












143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:49:01.94 ID:/4GOoYopO
40人のクラスで欠席1人もいないくて
2人組つくったのに俺が余った

なんで?











145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:50:30.04 ID:ef1bB1ve0
>>143
それはね、ペア組で余っちゃったけど君とペアになるくらいなら死ぬ!位の事を言って
全力で泣いて拒否する恐らくは女生徒が居たからだよ小学生時代の俺











147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:51:36.91 ID:gVV/0jrRO
サブリミナル効果で人がカタツムリになる能力









161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:58:38.01 ID:/4GOoYopO
>>147
カタツムリになるんじゃなくて
カタツムリになるって思い込んでるんだ
実際カタツムリになってるわけじゃなか

これが天候レベルのサブリミナル効果だ










169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:02:50.86 ID:gVV/0jrRO
>>161
そうなの!?でもなってたじゃん!カタツムリのヌメヌメで紙がふやけて……って展開とかあったじゃん!










173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:05:29.82 ID:ef1bB1ve0
>>169
たとえば、催眠術で 焼けてないのにこれは焼けた火箸だといって握らせる
すると、別に焼けても居ない普通の火箸だからヤケドしないはずなのにヤケドするんだ










177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:07:47.23 ID:ef1bB1ve0
>>174
マイマイ皮カブリにも効いちゃったら展開的に面白くなかったからだろ
うーわ実も蓋もねーな










148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:52:28.63 ID:5Rz96E800
3DのCG

2Dと何がどう違うんだろ?









151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:53:59.67 ID:Qx/t6cSL0
>>148
3Dはそのキャラクターでポーズを変えようと思ったら、比較的簡単にできる。
2Dは全部描き直し











152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:55:20.52 ID:wUjfPQ9oO
イチロー










165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:59:42.93 ID:SaP+7fMl0
>>152
現代に残る至高にして究極のからくり人形
その最大の特徴は瞬発力と自己修復能力であり、
特にスポーツの面で自己の能力を最大限に発揮する










156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:56:28.00 ID:8OPax/71O
レントゲン

何で内蔵が写るの?










160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:58:28.15 ID:ZtR3E05b0
>>156
内臓なんて写ってないよ

簡単に言うと、そこの見えない川に棒をつき立てて
深さを測っているようなもの











176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:06:41.87 ID:3D3kgEpjO
>>156
X線は波長の短い電磁波
電磁波は物質中の電子と相互作用して散乱されたりする
散乱(相互作用)の確率とか頻度は、電子密度が高い方が有利

周期表を見ると、炭素や水素や酸素や窒素などよりも、
カルシウムの原子番号が大きい
原子番号は、そのまま電子密度と読み替えてもおk
だから、骨が写真に映って肉が映らない

鉛がX線を遮断するのに有利っていうのも同じ理由












154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:56:05.36 ID:On5gN9ic0
ノートPCについてる指でマウス操作できるやつ
棒でつついても反応しないのに指で触ると動くのが不思議











170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:03:07.02 ID:573ykZ55O
>>154
確か指の静電気を感知して動くはず












157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:57:01.18 ID:9+rx+XqL0
戦車はなんでキャタピラにしたの?
あれのせいで曲がれなくて機動力は最低レベルじゃん
4WDにすりゃ良かったのに



U.C.HG 1/35 地球連邦軍61式戦車5型 セモベンテ隊








159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 21:58:15.81 ID:mC++1id10
>>157
タイヤだと簡単に止められるからじゃね?










166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:00:28.22 ID:ef1bB1ve0
>157
タイヤだとあの巨体で砂地なヌカルミ走れないし
砲撃った時のバランスとかタイヤじゃもたねーだととか
戦地は銃撃やらなんやらで障害物(レンガやコンクリ片やガラスや鉄屑や兵死体)が
ころがってるのでそれを押しつぶしながら進めるようにとか


まあ色々










178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:08:21.94 ID:AVmyx+XrO










193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:19:12.91 ID:c37v0FUlO
人を愛するとか、好きになるという精神的メカニズム。

多分、「好き」は「支配欲や征服欲の現れ」
「愛」は「喪失感に対する恐怖の現れ」
とか勝手に考えている

そんなことを考えている俺に彼女がいるはずもないな












179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:08:49.90 ID:pT02XCM4O
光速度不変の原理がわからん
光源が動いてようが止まってようが、そこからでる光の速さが変わらないのはなんで?










185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:12:23.56 ID:3D3kgEpjO
>>179
そういうふうに決めると、電磁気学と力学とが整合するから
というより、整合させるための必要条件(必要十分ではない)











192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:17:57.74 ID:ZzLbxK5K0
( ゚Д゚)<googleで検索したら
( ゚Д゚)<素早く
( ゚Д゚)<たくさんの検索結果が表示されるしくみ











201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:22:07.16 ID:Qx/t6cSL0
>>192
検索用のサーバーのRAMがすっげぇ容量積んであって
すっげぇ効率的なインデックスをRAMに常時よういしてて
HDDとか使わないまま検索結果出しちゃうって聞いたことある










202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:22:08.65 ID:ef1bB1ve0
>>192
色んなサイトの情報を事前に調べて纏めてるのがゴッグル
それの中からキーワードを指定するとリストを表示してくれる

つまり、ヤフーみたいなもんだ!










181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:09:25.92 ID:9+rx+XqL0
ゴキブリが頭取れても死なないこと
脳みそ無いと動けねーだろ












184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:12:09.46 ID:Ivfvmcq00
>>181
脳のない生物など腐るほどいます












196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:19:28.25 ID:9+rx+XqL0
なんで電車の中のハエは猛スピードで後ろへ吹っ飛んでいかないのか









205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:24:09.50 ID:h1b1d8bv0
>>196
要は電車が中の空気ごと移動してるからだよ。
ハエは移動する空気に押される。










213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:27:19.48 ID:grql40ncO
>>205
軽トラの荷台部分でジャンプしたらどうなる?










231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:34:26.20 ID:x9//g45HO
>>213
慣性の法則だかなんだかでトラックの進むスピードの力を持ったままジャンプするから
ジャンプしても無事に荷台に着地する

試しに走りながらボールを真上に投げてみなよ。
きちんと真上に投げたなら走り続けてても手元にくる










232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:34:45.90 ID:h1b1d8bv0
>>213
トラックが加速中だったら落ちる。
等速運動中だったら、慣性の法則により落ちない。










209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:26:06.65 ID:LogzJV180
信号待ちの時とかにエンジンブルブル振動する車あんじゃん。古い軽とか
あれにCDデッキ積んでも大丈夫なの?











226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:32:07.16 ID:h1b1d8bv0
>>209
CDのピックアップレンズには、サーボという機能があってだな。
ある程度の衝撃が加わって振動しても、それに追従してレンズも動くようにできている。

もちろん、サーボの許容範囲を超えた振動がくると、うまく動かなくなる。
だがしかし、カーオーディオにはCDの先読み機能というのがついていての。
演奏しているところより先のほうまで読み込んでメモリに貯めておくのだ。
いざ衝撃が加わってサーボが外れても、メモリに貯めてあったデータで音楽を鳴らす。
衝撃がおさまったら、また先読みを始める。











220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:29:48.08 ID:KTjMY/M40
スイングバイ









228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:33:42.86 ID:ef1bB1ve0
>>220
まず、天体の重力に引かれるだろ?
そしてその重力に引かれるスピードにタイミングよく船のエンジンによる
スピードを上乗せしてそのまま利用した天体の引力を振り切る
少ない出力で効率よく速度を出せるんだが、大変らしいよ?










239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:38:39.13 ID:h1b1d8bv0
>>220
地球に向かってロケットが飛んできたと思いねえ。
当然、地球に向かって落ちてくるだろ?
落ちるわけだから、どんどん加速する。
で、落ち切る前にロケットに点火して、地球をブッチ切るだろ?
すると、地球に落ちるスピードとロケットエンジンでのスピードがプラスされて
ギュンギュンになるわけだ。










240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:39:18.59 ID:3D3kgEpjO
>>220
飛行物体の太陽に対する相対的な速度を、近くの天体の重力を利用して変えること
天体と飛行物体だけを考えてると、スイングバイは成立しない
太陽を考えないとダメ(天体への接近で得たエネルギーは、離脱の時に帳消しになっちゃう)










224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:31:04.79 ID:LLdT0SjnO
俺が未だに童貞な理由









235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:35:23.22 ID:7mYj4fsWO
>>224
ヒント 顔










233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:34:51.73 ID:crBfES2h0
重力
なんで引力なんてもんが地球にあんの?










241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:39:20.37 ID:pIgLqkLu0
>>233宇宙が水の中だと考えればいいけど
その水が暗黒物質って呼ばれてる
その物質はたぶん異次元の物質だから斥力が働くって言われてる










243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:39:34.86 ID:+/Jii0GbO
重力は物体間の二乗に反比例、物体の質量に比例する










245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:40:47.59 ID:HaWnvj190
重力の存在意義なんて
宇宙、光、物質、自我の存在意義くらい疑うには根源的すぎる

まあ、全ての物質がもってるけど、質量がでかいほど引力大きくなる、んだっけ?











260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:47:44.90 ID:nBGNfqFf0
大きい質量があると空間が沈み込む
沈み込んだ所に物体が転がって落ちていく
これが引力

って考えを知った時ちょっと感動した










286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:55:06.53 ID:crBfES2h0
>>260
地球のど真ん中は空間が沈んでるの?










305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:00:50.66 ID:3D3kgEpjO
>>286
正確には時空間が
ボイドの時空間と比較したら、歪んでいるかも









248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:42:44.41 ID:x9//g45HO
何故電池、つまりバッテリーの軽量化が出来たのかが気になる
圧縮率みたいなのが上がったのか?










293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:56:48.17 ID:573ykZ55O
>>248
バッテリーの性能は使う物質で決まるから、良い物質が見つかればその分軽量化もできる











267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:49:37.79 ID:iMPCRvsXP
時速100kmで走る車にのって真後ろに時速100kmの速さでボール投げたら
投げた地点にたってる人にはどう見えるか
球ののびみたいのはあるの?

のびっていうかよくわからんがイチローのレーザービームとか
普通に同じ高さからストンって落とすより滞空時間はあるよね










274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:51:24.95 ID:B7pP5CCyO
>>267
高校物理からやり直せ











275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:51:39.19 ID:ULMOZRLj0
>>267
テレビでやってな
普通に下にストンって落ちてた











289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:55:38.08 ID:2Hjn6GUp0
>>267
ニュートン力学の基礎
車の100キロと、後ろにいく100キロが相殺される、
のこるのは重力により地表にひっぱられる力、
よって真下にストンとおちる










277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:51:59.36 ID:42VbHmwe0
>>267














259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:47:30.03 ID:AVmyx+XrO
文字

ただの紙の上にインクで線を引いただけのモノなのに

色んな意味として捉えられるメカニズムがわからない










278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:52:00.08 ID:3D3kgEpjO
>>259
そこいら辺は、認知とか脳とかの問題じゃね?
同じ人間の笑顔と悲しい顔を見ても、同一人物であると認識できない障害がある











279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:52:37.32 ID:2Hjn6GUp0
>>259
ぜひ世界史を軽く勉強してみてください、おもしろいよ












268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:49:55.06 ID:c37v0FUlO
この問題、回答の理論までは分かったが頭で整理できていない

ある夜、三人の男が一泊30ドルの安い宿に10ドルずつ出し合って泊まる事にしました。
翌日、その宿の主人が一泊25ドルだった事に気が付き、
5ドルを男達に返してくるように従業員に言いました。

しかし、その従業員は主人に内緒で2ドルを自分のポケットに納めて男達一人に1ドルずつ返しました。

さて、ここで話しを整理してみましょう。
結局、男達は一人9ドルずつ払い合計27ドル払った事になります。
そこに、従業員のポケットの2ドルをたすと29になり、さて残りの1ドルはどこに










329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:07:38.90 ID:KyA0YcP20
>>268
足すんじゃなくて引けって事さ










340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:10:12.85 ID:5Rz96E800
>>329
>>268じゃないけど横から気になるのでレス

それはわかるんだけど、なんかすっきりしない……。
わかりやすい図解をプリーズ。











354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:14:08.22 ID:h1b1d8bv0
>>340
男達が払ったのは、宿代25ドル+ちょろまかし2ドル=27ドル。
合ってるじゃないか。
文章にだまされてはいかん。











359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:15:59.00 ID:N4c+9FLh0
>>340
宿泊費25ドル
横領2ドル
おつり3*1ドル

で合計30ドル

これを言葉の遊びで宿泊費が9ドル*3の27ドルであるかのように
見せかけてるから横領2ドル足して29ドルになるっぽく感じちゃうだけ。











364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:19:06.73 ID:5Rz96E800
>>354>>359
言葉のマジックなのか……。
計算したらあうのに、何故かすっきりしなかった。
もうちょっと文章読み込んでみるわ。










380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:25:34.63 ID:N4c+9FLh0
>>364
男たちが払った額9*3=27

店主が手にした額25+店員横領2=27

店側(横領した2ドル)と客側(支払った額27)の金を
足しちゃうから違う数字が出てくるんだよ。










390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:29:39.05 ID:2Hjn6GUp0
>>340
男たち(0)+店(30)+従業員(0)=30
↓25ドルだった、5ドル返してこい!
男たち(0)+店(25)+従業員(5)=30
↓2ドルぱくってやれ
男たち(3)+店(25)+従業員(2)=30

ここで男たちが支払った額(27)と従業員がぱくった額(2)をたすからおかしなことになる











273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:51:11.65 ID:muboREdLO
おいらは何故、水素とか炭素なんかの原子の配列で
生命体が出来るのか納得できん。
バラバラにしたら何かしらの原子なのにさ。










280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:52:59.07 ID:ZtR3E05b0
>>273
水素や酸素のような原子からは想像しづらいなら、

水や炭を想像しよう

これなら少しは想像しやすくなるはずだ










317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:04:11.81 ID:muboREdLO
>>280
物体は安定するのが基本。
原子は単独なら希ガスが一番安定している。
それ以外の原子は分子構造を作って構造的に安定しているはずだったかな。

生物みたいにわざわざ変化する不安定な構造を
選ぶ自然の原理が分からない。










325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:06:02.64 ID:ZtR3E05b0
>>317
生物の変化は、進化論でいうと安定する方向にむかってるじゃん










379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:25:10.03 ID:muboREdLO
>>325
最初から、例えば酸素ならO2だったら
何万年も安定して存在できるのに、
わざわざ生物みたいに数十年で終わる物体になるのか。











388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:28:52.52 ID:b4LcGkU/0
>>379
コーヒーにクリームを混ぜる時に、直線的に混ざらずに
複雑な文様を描いて混ざり合うのと同じ原理。

スタートがコーヒーでゴールがコーヒー牛乳だとすると、
今その中間地点に居るから複雑な現象が起こる。










284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:54:21.58 ID:hmsDb5NC0
ケータイとか電波の受信
2chやってるととくに
0・5秒くらいで日本の通信会社経由してアメリカのサーバーから反応が帰ってくるんだぜ?










294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:58:28.44 ID:2Hjn6GUp0
>>284
光ファイバーとか調べてみるといいかもしれん
ただあれは理論でやるものじゃない、数式ぐちゃぐちゃになる










298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:58:50.03 ID:/BDFCs4P0
>>284
トコロテンを想像してくれ。
端を押さえるとはしから押し出した分がでてくるよな?










285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:54:59.41 ID:5Rz96E800
寝たいのに眠れない理由
起きたいのに起きられない理由












287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:55:12.32 ID:7Aj37Dap0
お前ら頭いいよな










300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:58:55.35 ID:qFsfXkyQO
床屋のクルクル










307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:01:40.32 ID:ef1bB1ve0
>>300
動脈と静脈と包帯
原理は目の錯覚










304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 22:59:57.05 ID:RV30Z4E/O

ひろゆきが裁判で敗訴しまくってるのに破産しないこと









308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:01:50.04 ID:60ZqmxU3O

金を払ってないから








309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:02:09.18 ID:N4c+9FLh0
なんでトリコロールカラーっていうの?

トリコロール=tricolor だからカラーは要らないんじゃないの?










321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:05:13.60 ID:ef1bB1ve0
>>309
トリコロールはフランス語だからじゃね?
海外でもトリコロール"カラー"って言うのかは知らん











349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:12:35.02 ID:b4LcGkU/0
>>321
チゲ鍋とかフラダンス、ハングル文字、サハラ砂漠などと同じで、
英語しかしらない人種特有の二重修飾。米人はフランス語ある程度知ってるから
言わないと思う。










353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:13:54.63 ID:/oconTnU0
>>309
トリコロールカラーと言う場合のトリコロールはフランス国旗

フランス国旗と同パターンの配色だからトリコロールカラー












316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:04:04.13 ID:i2so7jMJO
ミシンがなんで縫えるのか









326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:07:01.25 ID:2Hjn6GUp0
>>316
ttp://www.juki.co.jp/jp/muse/sew/mech01.html










330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:07:44.01 ID:/oconTnU0
>>316
これ見てみ
http://omosiroigazou.blog119.fc2.com/blog-entry-140.html









343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:10:22.20 ID:SaP+7fMl0
>>330
感動的だわ











319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:04:59.66 ID:h3HKzshpO
新聞紙30回織ると月まで届くっていうアレ









344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:10:30.72 ID:60ZqmxU3O
>>319
紙の厚さ*2^30になるから












333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:08:26.11 ID:+Fy/LxLS0
星の距離がわかること










360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:16:15.34 ID:3D3kgEpjO
>>333
早い話が三角測量法で決める

太陽から地球までの一年を通じた平均的な公転距離が分かっているとする
とある星の位置をある時とその半年後に測定すると、
実は僅かにズレてる(ズレは何秒角とかいうくらいに小さい)
測定したズレの角度と既知の公転半径から距離を割り出す

この方法で距離を直接決定できるのがせいぜい100パーセク
他の星は、スペクトルの赤方変位とハッブルの法則とを組み合わせて決める











336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:09:11.10 ID:CQMH1ChzO
一妻多夫

女頭おかしいんじゃねーの?











338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:09:41.80 ID:nKoENTHP0
>>336
そういう価値観だから












348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:11:46.73 ID:/BDFCs4P0
なぜ、進化した人間が黒白黄なのか・・・。










352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:13:42.59 ID:b4LcGkU/0
>>348
白と黒の間でグラデーションしてるだけだと思う。










356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:14:36.24 ID:KyA0YcP20
>>348
紫外線の影響?まぁ、環境の違いだろ。
それぞれの環境に合わせてそれぞれの人間が進化したって事だ












370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:21:14.57 ID:HvKsHOAi0
なんで俺のパソコンは電源ボタンを二度押さないと起動しないのか










373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:22:58.73 ID:2Hjn6GUp0
>>370
ちょっとツンはいってるんじゃね?











378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:24:56.01 ID:HdVwWuD8O
赤外線が遠くまで飛ばないのに電波は遠くまで飛ぶ理由









396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:32:25.06 ID:3D3kgEpjO
>>378
・レイリー散乱は、波長が短くなると確率が著しく高くなる
・波長帯にもよるが、分子振動は赤外線と、分子回転はマイクロ波と相互作用する
電波は特に分子とは相互作用しない











389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:29:38.24 ID:mV5h2d8h0
なんでホタルすぐ死んでしまうん?










395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:32:12.63 ID:b4LcGkU/0
>>389
口が退化していて、食物や水を摂取することができないため。












394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:31:10.70 ID:p3OON6e00
放射性炭素年代ってなに?









399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:34:17.10 ID:b4LcGkU/0
>>394
炭素には炭素12と炭素14があって、炭素14はだんだん炭素12に変化する性質を持つ。
生体は色んなものを摂取しているため、この2つがまんべんなく混ざり合っている。
しかし、死に至ると代謝が止まるため、炭素14の割合が減っていく。
これから割り出す年代。









408 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:39:06.80 ID:p3OON6e00
>>399
生き物限定なんだ!トン












413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:41:22.96 ID:2Hjn6GUp0
>>408
生き物限定ではないぞー
正確には「その炭素が生まれたのが何年前か」を知ることができる、ってことなので
たとえば地面にうまっていた貝殻の炭素を測定すれば、その地層の年代が推定できる











401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:35:01.38 ID:hTrMw3Ep0
くしゃみ









404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:36:45.66 ID:N4c+9FLh0
>>401
アレルゲンを追い出そうとするための反応。

ちなみに目を無理やり開けたまま行うと死ぬほど辛い。
目をつぶるのはくしゃみの衝撃を緩和するため。










405 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:36:47.45 ID:wQb/B+i5P
世界最初のプログラミング言語をどうやって作ったのかわからない
CPUの命令コードなんてどういう風に定義されてるんだ










409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:39:29.50 ID:2Hjn6GUp0
>>405
入力と出力を対応づける変換回路を作っただけ、かな?










410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:40:19.83 ID:60ZqmxU3O
>>405
基本は0と1
それを人間に分かりやすいように文字に当てはめてるだけ









411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:40:43.72 ID:b4LcGkU/0
>>405
古代の計算機は命令をコードで繋ぎ変えて書いていた。
その命令を手順化したのがコンピュータ。命令の手順化されたものがプログラム。










412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:41:13.43 ID:ZNM8w81bO
>>405
最初は演算装置だった
その演算装置となんだっけ心電図のやつ組み合わせた
少しずつ扱いやすく改良してるうちになんだか凄くなった











426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:45:13.83 ID:/oconTnU0
>>412
演算装置より前があるぞ
19世紀の自動演奏機とか自動織機とかの入力言語(コード)が最初だったと思う











438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:49:02.14 ID:wQb/B+i5P
>>426
世界初の演算装置はバベッジの作った階差機関じゃね?
これが1820年ぐらいだったはずで、すでにこの階差機関では
プログラミング言語らしき物が実装されてたはず
それまでに存在していた演算装置では単一それ専用で誤差があったけど
精度とある程度の汎用性を持たせたのが階差機関だったはず











423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:44:15.22 ID:G60bgfXU0
感情









427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:45:35.20 ID:b4LcGkU/0
>>423
感情のいくつかは物質(薬剤など)で人為的にコントロールできる、つまり
単に脳内物質の変化であることはわかっている。










422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:43:58.17 ID:b4LcGkU/0
スレタイからちょっと外れるが、
「なぜ月はついてくるのか」と
「なぜ鏡は上下逆にならずに左右逆にしかならないのか」
を子供にも分かるように簡単に説明する方法が全く思いつかない。
いや原理は分かってるのよ、原理は。










430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:46:00.53 ID:h1b1d8bv0
鏡は、写ってる自分と隣に立っている自分を想像するから、左右反転していると感じる。
写ってる自分と、隣に逆立ちしてる自分を想像してごらん。
左右は一緒で上下が逆になってるから。










437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:48:29.47 ID:b4LcGkU/0
>>430
それじゃ、
文字を書いた紙を鏡に映すと、逆立ちしても左右さかさまに写るのはなぜ?
右手だけ手袋してるのに、鏡に映ってる手袋は左手の形をしてるのはなぜ?

鏡左右問題は、いろんな問題が絡み合ってるから一言で説明するのが難しくて困っている。











461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:54:10.29 ID:h1b1d8bv0
>>437
鏡と、「VIP」と書いてある紙を2枚用意しな。
VIPの一枚を鏡に映して、その横にもう一枚の紙を置いてみな。
左右が反転してるだろ?
次に、逆さにした一枚を鏡に映して、その下にもう一枚の紙を置いてみな。
上下が反転してるだろ?
手袋も同じだ。










462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:54:12.63 ID:60ZqmxU3O
鏡に写ったのは光が反射だから

簡単に言うと判子と同じ











460 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:54:03.25 ID:wQb/B+i5P
コンピュータって演算装置が手順を持ったじゃなくって
入力されたら人間の手を借りずに何らかの出力が可能なものだろ?
デジコンだけがコンピュータじゃねーぞ!











470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:57:22.49 ID:b4LcGkU/0
>>460
それじゃレコードプレーヤーだってコンピュータだ。












480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:59:42.04 ID:wQb/B+i5P
>>470
そだよ?広義の意味でいえばコンピュータに分類される
レコードに記録されたコードを解釈(デコード)して出力するんだもの。
で、今はそれを汎用ICとかで可能になったのはこのデコードをS/W的に可能になったにすぎないよ?











457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:53:47.39 ID:U/HiXkdMO
分かるやつで良いから、相対性理論教えてくれ><










476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:58:33.13 ID:Ila5jCJp0
>>457
概要だけ言うと。
空間と時間を特別視せずにローレンツ共変性をもたせる。
そこから運動量とエネルギーも4元ベクトルで表されて有名なE=mc^2とかが出てきたりする。











481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:59:46.57 ID:SaP+7fMl0
>>457
好きな人と一緒にいたら時間が短く感じる
逆に一人でいると時間が長く感じる
ふしぎ!

これよりかの天才が次の方程式を導き出した
      1       8πG
Rμν-―Rgμν=―――Tμν
      2        4










487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:00:58.91 ID:o5iILwaj0
>>481
おお4元形式だ。
同業者かな。











478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:58:55.05 ID:LJZQn5AWO
(゚Д゚)










466 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:54:38.06 ID:LJZQn5AWO
なんで光の速さでけつからうんこ出したらやばいの?











468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:56:48.85 ID:wQb/B+i5P
>>466
光速に近づけば近づくほど物質の質量が∞に近づく。
∞に質量が何かに衝突したらエネルギー量が∞に近いので吹っ飛ぶ

光速に近づけば近づくほど無限にー・・・っていうのが今現在正しいらしいからね











469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:57:06.36 ID:Cmel8Si/0
>>466
走る車のすぐそばいたら風以外にもいろいろくるだろ? それと同じで
うんこの衝撃波がいろんなところに影響与えるから

全盛期のイチローのスイングでブラックホールや気流が発生するのと同じ原理











482 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:59:59.69 ID:HvKsHOAi0
なんで地球は自転しているの?









492 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:02:52.22 ID:zwgYJvnJO
>>482
今の有力説だと昔地球に隕石が衝突したから回り始めたらしい
ちなみにその時地軸も曲がったらしい
もしかするとその時恐竜が絶滅

阿呆か











506 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:06:46.12 ID:CHxsBGn/0
何も無いがなぜ爆発したのか
何で宇宙は光より早く膨張してるのが分かるのか
膨張の先











513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:08:24.87 ID:SxbRSlXWP
>>506
宇宙が爆発したのは無だったのに無が存在するっていう矛盾に宇宙が耐えられなくなったから










550 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:17:21.04 ID:CHxsBGn/0
>>513
何も無いの爆発で岩の塊とかが出来て惑星になったの?
質量保存の法則的に考えて無の質量は無限なの?
無ってすごくね?












566 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:20:59.71 ID:LyafZHyq0
>>550
ビッグバン直後の宇宙には粒子しかなかった
そのうち水素が出来る
元素のうち、鉄より軽い物は核融合
鉄より重い物は超新星爆発で出来た

オマイさんの体を構成してる元素も、
大昔には、恒星の一部だった

今、活動してる太陽も、
遥か未来に、どこかの星の生物の一部と成るかもしれん











602 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:26:41.44 ID:Ya2T+2wS0
宇宙ができたことをビックバンとかいうらしいが、そもそも何もないところに何かが起こるのはおかしい。
空間が最初はないんだろ?










611 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:28:07.57 ID:3khx9GGs0
>>602
そこに神の介在が存在する、ということでキリスト協会は納得している。
ホーキングがビックバンを解明しそうになった時はキリスト教会に動揺が走った。











630 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:32:07.58 ID:h8nvuzBS0
>>602
そもそも無からビックバンによって宇宙が作られたと考えるのは正しくないと考える人もいる
ビックバンは宇宙で(時空で?)周期的に発生していて
、宇宙は始まりも終わりもなく永遠に続いているとする説がある












511 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:07:47.79 ID:1v49ATDI0
絶対零度を下回れない理由がわからない。
それよりも冷やそうとするとどうなるの?












514 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:09:39.69 ID:3khx9GGs0
>>511
ざっくり言うと温度は物体の振動量。
振動が止まった状態が絶対零度










522 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:11:48.53 ID:NNUmxHRiO
>>511
前提;温度は物体の振動によって生じる

絶対零度は物体の振動が完璧に止まった状態制止

制止を更に制止するのは不可能










523 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:12:11.33 ID:QkAA5d240
>>511
温度っていうのは物体の熱力学的運動を数値化したもの。
絶対零度っていうのは全く運動していない状態。
動いてないものを、動いているのと逆の方向にはうつせないよね










526 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:12:28.10 ID:SxbRSlXWP
>>511
根本的に熱っていうのは原子レベルの振動なんだよ。
で、この振動に対して人間がこの時は何度っていう状態を決めたから温度があるのよ。
だから、エネルギーって観点からみると絶対零度っていうのは原始レベルの振動が0である状態。











532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:13:19.08 ID:vur7VXAPO
じゃぁ絶対零度の世界は、何も動かなくて何も聞こえない世界なんだな









541 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:15:07.82 ID:3khx9GGs0
>>532
原子の振動が止まることはあり得ない。











564 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:20:16.39 ID:VDGD2qA/O
重力
ようは引力なんだろうけどなんでそんなもんがあるんだ
中心にはなにがあるんだ










567 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:21:14.02 ID:GLU19V0I0
>>564
質量を持つ物全てが重力を発生させてるんだぜ?










572 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:22:09.36 ID:zwgYJvnJO
>>564
重量はまだ解明されてない












568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:21:41.29 ID:Pb1UpP4f0
ガラスが固体じゃないということ










573 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:22:27.70 ID:3khx9GGs0
>>568
古い窓ガラスを見ると、ガラスが垂れて下側が厚くなってるのが観測できる。










600 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:26:38.73 ID:Pb1UpP4f0
>>573
ちょっくら古い窓ガラス探してくる










570 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:21:59.10 ID:OfzFEbvAO
誰かの理論(?)で
亀が前歩いてて後ろからウサギが走って追いかけてくる
ウサギは亀がいたところまで追いつくけどその間に亀はまたちょっと進んでる
そこにウサギがまた追いても亀がまた進んでる

ウサギと亀の距離縮まりはするけど
抜かすのって無理じゃね?
ってやつが未だに理解できん…









574 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:22:33.28 ID:GLU19V0I0
>>570
アルキメデスの定理。










578 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:22:58.25 ID:3khx9GGs0
>>570
アルキメデスの亀。
極限の初歩で出てくる問題。











589 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:24:16.92 ID:CAAy2WpM0
>>570
わけわからん
ウサギが亀より速く走れば追いつけるに決まってる











590 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:24:43.56 ID:QkAA5d240
>>570
その理論ではカメが進める距離に限界がある
その距離の範囲内では抜かれることはない、という意味では正解











584 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:23:45.13 ID:bLnCGWYF0
AK-47がなんで映画~テロリスト御用達になるのか
輸出ルートじゃなくて、 機構とか扱いやすさとかそっちの方面の話で



アプトマット・カラシニコフ 47 ( 18才以上ホップアップ ) 電動ガン











593 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:25:08.92 ID:GLU19V0I0
>>584
信頼性とかから。
砂漠に一週間埋めててもノーメンテで使える程だとか。
あと、パチモンも多いから安く仕入れれるし。











598 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:25:57.72 ID:g2tUUXjd0
>>584
すごくシンプル
密造簡単
手入れ無しでも結構動く
銃弾が入手しやすい

カラシニコフ製以外の47の方が、数としては多いんじゃなかろうか・・・











617 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:29:04.18 ID:SxbRSlXWP
>>584
AK-47はドイツが作ったStg44の機構がほぼそのまま。
木の下に数十年間埋めておいて取り出した直後に
そのまま撃てるといわれるぐらいのメンテナンスの必要のなさ。
もっとも原始的に近いあさるとライフルなので機構が単純


つーか、実際問題としてロシア製のAKは殆どテロリストには回ってないそうだ。
革命のときに一部がヤミ市に出回っちまった以外は違くって
殆どが山奥の鉄工屋のおっちゃんが作った密造銃か中国製(ライセンス切れ)の物











614 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:28:32.98 ID:DdFu0QLG0
磁力って意味わからないんだが
なんで離れてる物同士がくっつこうとするの?









618 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/25(水) 00:29:28.74 ID:LyafZHyq0
>>614
重力と一緒
と、言われても解らんと思うが、
そういう仕組みで宇宙は出来てる

もうちょっと言うなら、
磁力の由来となる粒子がある(と仮定して理解している)











424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/24(火) 23:44:37.99 ID:wQb/B+i5P
とりあえずコノスレでは嘘が交じってる事だけはよくわかった






宇宙創成〈上〉 (新潮文庫)
サイモン シン
新潮社
売り上げランキング: 1275
おすすめ度の平均: 4.5
5 何度読んでも知的好奇心をくすぐる本
5 科学はかく発展を遂げるのですね
5 徒手空拳の人類として
5 とにかく面白い!
3 「フェルマーの最終定理」の方が断然面白いですよ!


2009/04/04 : 2chスレ : 928Trackback 0 : 928Comment 125 このエントリーを含むはてなブックマーク

amazon



Comment

38999: 名無し@おはようw   URL38999   2009/04/04   [ Edit ]

レコードプレーヤーがコンピューターじゃなかったら何なんだ

39001:承認待ちコメント     URL39001   2009/04/04   [ Edit ]

このコメントは管理者の承認待ちです

39006: 名無し@おはようw   URL39006   2009/04/04   [ Edit ]

鏡の話だが、
そもそも「左右」と「上下」を同じもののように考えてること自体が間違い。
「左右が変わるのに上下が変わらない」というのは
「塩はしょっぱいのに砂糖はしょっぱくない」と同じような話。
※例えが下手でスマン。

どっちが左でどっちが右かは、人(の向き)によって違うが、
上下は誰にとっても、上下。
絶対的なもの。

39007: VIPPERな名無しさん   URL39007   2009/04/04   [ Edit ]

570でウサギは「抜く」ではなく「追いつく」を目標としてるから
ウサギが亀に追いついた瞬間ウサギは亀と同じ速度で進むしかない。
422は1枚の紙にイラストを描いて鏡と対面させその間に矢印を引いてやればいい。それで理解できるはず。

39010:     URL39010   2009/04/04   [ Edit ]

く…クーラー…

39011: 名無し@おはようw   URL39011   2009/04/04   [ Edit ]

鏡は、左右反転させて比べるから左右が変わる。
上下反転させて比べたらもちろん上下が変わるが、そうやる人はいないだけ。
逆さ富士とかが上下が反転してる例。

39012:     URL39012   2009/04/04   [ Edit ]

凄く勉強になるスレだが
どこまでマジにとっていいのか困る

39014: 名無し@おはようw   URL39014   2009/04/04   [ Edit ]

飛行機が飛ぶ原理はわかってないとか熊蜂が飛ぶ原理はわかってないとか
言っちゃう旧時代の人間は少しはグーグルというものを活用してください

39015:     URL39015   2009/04/04   [ Edit ]

>>133の言ってる意味がよくわからん
振動じゃないの?厳密にいうと回転、とか言う意味?

39016: 名無し@おはようw   URL39016   2009/04/04   [ Edit ]

>>480
>そだよ?広義の意味で…
広義=広(広い)義(意味)

ミシンのGIF分かりやすすぎw

39017: 名無し@おはようw   URL39017   2009/04/04   [ Edit ]

クマバチの下りは時代遅れだな

39020: 名無し@おはようw   URL39020   2009/04/04   [ Edit ]

何気に蛍が一番感心した
あんまインテリなのはいらねー

39021:承認待ちコメント     URL39021   2009/04/04   [ Edit ]

このコメントは管理者の承認待ちです

39022: 名無し@おはようw   URL39022   2009/04/04   [ Edit ]

>>511

振動ってマイナス方向にはならないものなのか・・・

39023: 蒸発した名無し   URL39023   2009/04/04   [ Edit ]

何気にいいスレだった。

ただ写真はRGBという形で周波数の情報持ってるけどね

39028: 名無し@おはようw   URL39028   2009/04/04   [ Edit ]

>>303って間違ってるだろ

39030: 名無し@おはようw   URL39030   2009/04/04   [ Edit ]

カロリーと食い物の重さの関係がいまいちわからん。
500gで10kcalのモノを食ったら人は何キロ太るんだろうか。
逆に10gで500kcalのモノを食ったらどうなるんだろうか?
カロリーって意味不明。

39031: 名無し@おはようw   URL39031   2009/04/04   [ Edit ]

鏡は左右反転してるとか言う人の考えが理解できない。
光が反射してるだけだろうに。

39033: VIPPERな名無しさん   URL39033   2009/04/04   [ Edit ]

ガンダムは核融合炉で動いてる設定なのは知ってるけどどうやって核融合の熱エネルギーを動力に変換してるのかな?

通常の原子力発電は『 原子炉→熱エネルギー→お湯を沸かす→蒸気でタービンをまわす→ダイナモをまわして電力発生→電気エネルギー 』って感じだよね?

ガンダムは『 核融合炉→?→電力 』ってかんじで『?』の部分がどうなってるかが分らない。
熱エネルギーから直接電力に変換されてるのかな?
熱エネルギーが直接電力に変換されるならすごい効率よさそうだけど。
その辺の設定は見たこと無いんだよなぁ。

まあアニメの設定なんてそこまで考えてないのかもしれないけど昔から気になってる。

39036:承認待ちコメント     URL39036   2009/04/04   [ Edit ]

このコメントは管理者の承認待ちです

39037: 名無し@おはようw   URL39037   2009/04/04   [ Edit ]

亀を抜かせないのはアキレスと亀じゃなかったか?

まぁそれ見て、数学の先生が「羊羹を半分に切って、半分だけ食べ、次の日はまた半分食べ……とやれば毎日食える」って言ったのを思い出した。
いや意味は分かるよ。

39038: 名無し@おはようw   URL39038   2009/04/04   [ Edit ]

>>39033
一応熱電交換っていう熱から直接電気を生み出す方法は存在する
カッシーニとか人工衛星の電力源として実際に利用されてる
ただこの方式は現実には滅茶苦茶効率悪いから、大規模発電とかには向いてない
ただ高効率素材が出来れば有用性は上がるけど

39039: 名無し@おはようw   URL39039   2009/04/04   [ Edit ]

>>125
天使の取り分だな。
これは死亡してもしばらくは体内の酵素とかが働いて栄養を消費するから減る。

39040: VIPPERな名無しさん   URL39040   2009/04/04   [ Edit ]

空飛ぶスパゲッティモンスターwww
懐かしすぐるwww

39041: VIPPERな名無しさん   URL39041   2009/04/04   [ Edit ]

そーかCPUの冷却なんかで使われてたベルチェ素子なんかも電気と熱を交換してたはずだから逆にすれば電力を発生させられるか。
すげー効率悪そうだけどw

最近ペルチェ素子見なくなったね自作界隈で。
発熱がすごすぎてペルチェ素子くらいで廃熱出来なくなったからだろうけど。

39043:承認待ちコメント     URL39043   2009/04/04   [ Edit ]

このコメントは管理者の承認待ちです

39044: 名無し@おはようw   URL39044   2009/04/04   [ Edit ]

ミシンSUGEEEEEEEEEEEEEE

39046: 名無し@おはようw   URL39046   2009/04/04   [ Edit ]

鏡は左右じゃなくて前後が反転してるとどこかで見た

あと、亀の話ってゼノンのパラドックスだよな

39047: 名無し@おはようw   URL39047   2009/04/04   [ Edit ]

39036
言い訳すんな、お前が勉強してなかっただけだろ

39048: 名無し@おはようw   URL39048   2009/04/04   [ Edit ]

>>303は知ったかの嘘吐きだな

39049:     URL39049   2009/04/04   [ Edit ]

米39020
素直に「馬鹿だから理解できません」て言えよw

39051: 名無し@おはようw   URL39051   2009/04/04   [ Edit ]

さすがインターネット、適当な意見が多い。
簡単に人に聞く前に、みんなちゃんと調べるべきだと思う。

39052: 名無し@おはようw   URL39052   2009/04/04   [ Edit ]

0の割り算。答えは0なのに。
林檎が6つあって1日2個づつ食べていったら3日でなくなる。
6÷2=3 これは分かる。
林檎が6つあって1日0個づつ食べていったら0日でなくなる?
6÷0=0?
いや6つ残っているから永久になくならない答えは∞日後?
いやそもそも分けられないからやっぱり0日後?
いやでも答えは定まらないから不定か?
まあ0を使わないと他の計算の整合性がとれないのは分かるんだけど。
でもテストで不定って書いたらどうなるんだろ。

39053: 名無し@おはようw   URL39053   2009/04/04   [ Edit ]

鏡は左右が逆なんじゃなくて、裏返し。
レシートとかの薄い紙を裏から見たのと同じ。

39055: 創造力有る名無しさん   URL39055   2009/04/04   [ Edit ]

ウサギとカメの話は、基準となる点をウサギが通過するのに掛かる時間を0秒
って考えると理解できるんじゃね?
0秒を無限回繰り返して抜き去ってるって俺は思ってる。

39056: 名無し@おはようw   URL39056   2009/04/04   [ Edit ]

ビッグバン。ソレどっから取ってきたエネルギーなんだよ。

39057: 名無し@おはようw   URL39057   2009/04/04   [ Edit ]

正夢ってなに?正夢にあうと体が、なんていうかな・・・、ふわっとするっていうか、ぼわぁんとなるっていうか、・・・・・・・・
後、同じ風景を見たりしても、おんなじ感じになる。
俺と一緒の体験したやついたら、教えてくれ

39058: 名無し@おはようw   URL39058   2009/04/04   [ Edit ]

ムリムリムリィィィ!!

39059: 名無し@おはようw   URL39059   2009/04/04   [ Edit ]

前世ってなんだよww

39060: 名無し@おはようw   URL39060   2009/04/04   [ Edit ]

>>39052
6÷0の答えは0じゃなくて計算不能が正しい
安物じゃない電卓だと「エラー」になる
■×0=6になる答えはないから

昔テストで見かけて解は0って言われたけど、これほどナンセンスな問題もないな

39061: 名無し@おはようw   URL39061   2009/04/04   [ Edit ]

林檎が6つありますが3日同じ数たべなければなりません
すなわち1日2個食べなければなりません
林檎が6つありますが食べられる日はありません
そのため1日に食べられる林檎は0個です

39063: 名無し@おはようw   URL39063   2009/04/04   [ Edit ]

なあ、感情が物質ってくだり
感情が原因で体内の物質が増減するってのを利用しているだけで
物質を投与することで感情を支配できているわけじゃないよな。

39065: VIPPERな名無しさん   URL39065   2009/04/04   [ Edit ]

戦車がキャタピラな理由のひとつは
トラックにタイヤがいっぱいついてるのと一緒だ
乗用車よりも重いから重さを分散しなきゃいけない

二本足で60kg人が普通に立てば片足にかかるのは30kg
片足立ちすると60kgで二倍になるじゃんね

なんで分散しなきゃいけないかって言うのはタイヤがつぶれちゃうっていう車側の理由と
重いものおくと道路なら割れちゃうしぬかるみなら沈んでしまうっていう地面側の理由から

軍隊の車でも人と少しの荷物を運ぶジープは4輪だけど
装甲ガッチガチで機関砲とか重いものつんでる奴は6輪だったり8輪だったりする

39066: 蒸発した名無し   URL39066   2009/04/04   [ Edit ]

AM1134にラジオをチューニングするとハングルが聞こえるのはなぜ?

39068: 名無し@おはようw   URL39068   2009/04/04   [ Edit ]

1÷0.1=10
1÷0.01=100
1÷0.001=1000
0に近付くほど∞に近付くから∞じゃね?

39069: 名無し@おはようw   URL39069   2009/04/04   [ Edit ]

戦車が機動性悪いということはないだろう。
舗装されている所だと地面を気にするから加減しているが、
それを気にしなければ超進地旋回が可能な戦車は機敏に動ける

39070: VIPPERな名無しさん   URL39070   2009/04/04   [ Edit ]

タイヤで動く自動車でも左右のタイヤを独立して回転させることが出来れば超進地旋回できそう。
各タイヤにモーターが入ってるような機構の車が出来ればそんな変態軌道が出来そう。
多分タチコマやフチコマもそんな感じだよね。

39071: 名無し@おはようw   URL39071   2009/04/04   [ Edit ]

そだな
戦車が本気出せば高速道路くらいは爆走できる
戦車の後ろの舗装はバキバキに破壊されてるが

39072: 名無し@おはようw   URL39072   2009/04/04   [ Edit ]

マイナスにマイナスを乗算するとプラスになる理由

39074: 名無し@おはようw   NRiq.XoM  URL39074   2009/04/04   [ Edit ]

※303、思いっきり間違ってる……
飛行機の翼はかまぼこ状に上が膨らんだ構造になってて、上を通る空気の方が流速が早くなる。そうするとベルヌーイの法則で上の方が気圧が低くなり、揚力が発生する。ベルヌーイの法則がどうしてそうなるのかわからないのは書かれてるとおり。

39075: 名無し@おはようw   URL39075   2009/04/04   [ Edit ]

>>303が真性臭いが取り上げ方見るにここの管理人もヤバそうに思えるから困る

39076:       URL39076   2009/04/04   [ Edit ]

俺は●÷0の答えは「解なし」と教わったぞ。

理由は※39060にある。

※39068
∞は間違い。

39077: http://ura_res2ch.blog76.fc2.com/   URL39077   2009/04/04   [ Edit ]

※39074
お前も間違ってるよ…
ベルヌーの定理はきちんと説明できる。詳しく説明できないのは膨らんでる上側を通る空気のほうが流速が早いのがなぜかってこと。
翼の前で分かれた空気が翼の後ろで同時に合流するためとよく言われるが、別にそんなことはない

39078: 名無し@おはようw   URL39078   2009/04/04   [ Edit ]

きっとペンギンさんはものすごいマイナス思考の奴なんだろうな。

39079: 名無し@おはようw   URL39079   2009/04/04   [ Edit ]

>>15
それができるトカゲが南米にいるんだよな…その名もバジリスク。
走り方はエリマキトカゲと大差ないんだけど、足の水かきと
凄まじいスピードの回転力で右足が沈む前に左足を~を実行する。

39080: 名無し@おはようw   URL39080   2009/04/04   [ Edit ]

合ってようが間違ってようがどのみち理解できないのでどうでもいいな

39082: フラグを立てたい名無しさん   gJtHMeAM  URL39082   2009/04/04   [ Edit ]

※39006
それ、南北と東西に置き換えたほうが判りやすいんじゃね?

39085: 名無し@おはようw   URL39085   2009/04/04   [ Edit ]

いい加減な回答がいっぱいだな

39086:承認待ちコメント     URL39086   2009/04/04   [ Edit ]

このコメントは管理者の承認待ちです

39087: 名無し@おはようw   URL39087   2009/04/04   [ Edit ]

皆知識が深いな

39088: 名無し@おはようw   URL39088   2009/04/04   [ Edit ]

※39068
マイナスから近づけたら-∞になるんじゃね

39089: 名無し@おはようw   URL39089   2009/04/04   [ Edit ]

水の上を歩けないのは右足左足以前にそれのついてる体が沈んでいるからだよ
バジリスクの場合は水の上でも足で自分の体を持ち上げる事が出来るから沈まないだけ
人間でも超脚力と足裏面積があれば水の上を歩ける

39090: 名無し@おはようw   URL39090   2009/04/04   [ Edit ]

一番安全な乗り物はエレベーターって習ったけどな
飛行機は安全率低いって

39092: 名無し@おはようw   URL39092   2009/04/04   [ Edit ]

39043

3×3は各面のうち中心だけくるくる回るよう固定されててそれの周囲にブロックがはまってる。
4×4は球体みたいなのが入っててそれのレールの上を動いてる。
5×5は上の二つを組み合わせてる

39094: 名無し@おはようw   URL39094   2009/04/04   [ Edit ]

波動関数が現実の何を表してる値なのか分からん。

39095: 名無し@おはようw   URL39095   2009/04/04   [ Edit ]

地球が丸くないって事

世界地図も正確な形(球体・楕円等)が解らないため、いろいろな図式があるらしぃ

このあたりあkwsk

39097: 名無し@おはようw   URL39097   2009/04/04   [ Edit ]

※39063
「しあわせの理由」を読むとしあわせになれる
要するにSFだけど

感情とか意識ってのは要するに、物質の相互作用にすぎない
と思ってるのも相互作用にすぎない
と思ってるのも(ry

39098: 名無し@おはようw   URL39098   2009/04/04   [ Edit ]

>>268は
30ドルの内25ドルがホテルに支払われ、3ドルが宿泊者に戻されて
2ドルが従業員のポケットに入ったってことでおk?
こんなのに騙されるやついるの?

39100:     URL39100   2009/04/04   [ Edit ]

x=1と仮定する。

両辺にxをかけて
x^2=x

移項して
x^2-x=0

因数分解して
x(x-1)=0

両辺をx-1で割って
x=0

あれれー?
x=1だったのにx=0になっちゃったよー?

だから0で割ったら駄目なんだねーって事。

39101: 名無し@おはようw   URL39101   2009/04/04   [ Edit ]

累乗で、なぜ0乗は1になるの?

39102:  VIPPERな名無しさん   URL39102   2009/04/04   [ Edit ]

ゴキブリの頭がもげても動けるのは、ゴキブリの足は、風を感じたら動くという仕組みだから。

実際足だけをもぎとっても、電気信号を送れば動くらしい。

39103: 名無し@おはようw   URL39103   2009/04/04   [ Edit ]

>>39072
まず前提として
①ある数に0をかけると0になる N×0=0
②ある数に1をかけるとその数になる N×1=N
③(-1)+1=0
ここから
(-1)×0=0 (①より)⇔(-1)×{(-1)+1}=0 (③より)
⇔(-1)×(-1)+(-1)×1=0 (分配法則)⇔(-1)×(-1)+(-1)=0(②より)
最後に両辺に1足して
(-1)×(-1)=1

39104: 名無し@おはようw   URL39104   2009/04/04   [ Edit ]

>>39101
それはそう決めたほうが都合がいいからです。
人間の勝手。

39105: 名無し@おはようw   URL39105   2009/04/04   [ Edit ]

銃の原理・・・

恐ろしい速さで弾撃てるからな・・・

火薬に秘密が・・・?
いや分からん。
教えてくれ

39106:     URL39106   2009/04/04   [ Edit ]

「マイナス×マイナスがプラスになるのは納得いかない!」
↑こゆーのはそもそもプラス×プラスの意味すらろくに理解してない。

てか「理解できない気持ちが理解できない」人のほうが
多数派だと思うんだけどどうよ?
下手したら小学生ですら直感的に知ってるぜ

39107: 名無し@おはようw   URL39107   2009/04/04   [ Edit ]

>>39101 例えば
5^5/5^3=5^2 とか 5^2/5^1=5^1
みたいに同じ数の累乗で割ると,
5の(5-3)乗 とか 5の(2-1)乗
になる。まぁ一般化したら X^p/X^q=X^(p-q)だな。
んで5^5/5^5=1 は1だろ?
そこで上の考え方をそのまま使うと5の(5-5)乗になるから、結局 5^0=1になる。

39110: 名無し@おはようw   URL39110   2009/04/04   [ Edit ]

>>39101
極限とったらそうなる。
3^00.1 ≒ 1.01
3^-0.01 ≒ 0.99

ちなみに、0乗が1だから、
3^3 = 3^1×3^2
みたいに
3^3 = 3^0×3^3
にもできる

39112: 名無し@おはようw   rfd0pXqk  URL39112   2009/04/04   [ Edit ]

マイナスとマイナスでプラスになる理由は
後ろ向いて後ろ歩きしてるって考えたらわかるって誰かが言ってたな

39113:     URL39113   2009/04/05   [ Edit ]

右足が沈む前に左足を~ってのを車でやって実際に海上を走ってる動画があったなw

39114: 名無し@おはようw   URL39114   2009/04/05   [ Edit ]

なにこれ、ほとんど嘘じゃんw ひどいな

39118: 名無し@おはようw   URL39118   2009/04/05   [ Edit ]

管理人が馬鹿なのが残念な結果を生んでるな。
本スレ見てないけど、もっとまともな反論がまざってたんじゃないのかね。
ウソの解説をひろってるようじゃ全然ダメだぞ馬鹿

39119: 名無し@おはようw   URL39119   2009/04/05   [ Edit ]

鏡は左右対称ではなく面対象なだけ

39120: VIPPERな名無しさん   URL39120   2009/04/05   [ Edit ]

磁石がくっつく理由は

S 引き合う M

SとSじゃうまくいきませんよね

39121:     URL39121   2009/04/05   [ Edit ]

鏡に関して
間違った説明or説明になってない説明をしてる人たちが多いけど
※39006がたぶん一番正解に近いと思う。
「前後、上下」というのは対象となる物体の形に依存した、「内在的に決まる」概念だが、
左右と言うのは、空間の向きに本質的に依存している。
3次元空間は(xyz)系と(yxz)系の2種類の向きをもつ。(任意の次元で2種類だが。)
小学生に説明するのは大変だが、
とにかく「左右」とは「前後」「上下」とはまったく別種の概念なんだよってことが重要。

あるいはこう考えよう。
あなたが右手を上げた時、鏡の中のあなたもまた「右手」を上げている。ただし彼にとっての右手を。

39125: 名無し@おはようw   URL39125   2009/04/05   [ Edit ]

395の蛍もうそ水は飲める
砂糖水あげると長生きします。

39126: 名無し@おはようw   URL39126   2009/04/05   [ Edit ]

ミシンはどうやってボビン?を回してるんだ?
軸があったら引っかかっちゃうはず

39128: フラグを立てたい名無しさん   URL39128   2009/04/05   [ Edit ]

>125
答え:実証当時の測り方が雑だった

39129: 名無し@おはようw   URL39129   2009/04/05   [ Edit ]

>39120
そのSとNがどうして引き合うかを聞いてると思うが・・・

39131:承認待ちコメント     URL39131   2009/04/05   [ Edit ]

このコメントは管理者の承認待ちです

39132:承認待ちコメント     URL39132   2009/04/05   [ Edit ]

このコメントは管理者の承認待ちです

39133:     URL39133   2009/04/05   [ Edit ]

誰か時がたつにつれてお金の価値が下がっていく原理を教えてくれ

39134: 名無し@おはようw   URL39134   2009/04/05   [ Edit ]

卑怯さ同意

39135: 名無し@おはようw   URL39135   2009/04/05   [ Edit ]

AKは機関部に無駄なスペースが多い
でもその無駄なスペースに塵などが追いやられて必要な部分はきちんと動く
AKの信頼性の根本的なものはこのような設計にある

39136: 名無し@おはようw   URL39136   2009/04/05   [ Edit ]

アルキメデスじゃなくて、アキレス

39139: 名無し@おはようw   URL39139   2009/04/05   [ Edit ]

ベルヌーイの法則は同一のストリームラインにしか使えないから、翼の上と下で圧力が云々とかはベルヌーイ以前の問題。

39141: 名無し@おはようw   URL39141   2009/04/05   [ Edit ]

相対性理論間違ってる。
ってゆうか相対性理論使ってるうちは宇宙とか光とか解明出来ない。
あんな少ない公式のパラメータで出るわけがない

39146: リア充ぎゃる夫くん   URL39146   2009/04/05   [ Edit ]

鏡を天井に貼り付けたり床に置いたりしたら上下も反転するじゃん。

39149: 名無し@おはようw   URL39149   2009/04/05   [ Edit ]

相対性理論の公式がE=mc^2だけだと思ってる?

39152: 名無し@おはようw   ifS4lTEk  URL39152   2009/04/05   [ Edit ]

>飛行機って未だに正確には原理わかってないんでしょ
計算方法や数学式で表そうとすると
虫のホバリングはどうなるんだ? って言う意味
粘度の計算式を考えたらどーのこーの

実体験を科学的証明したい 一つにして納得したいって話
少し前に「渋滞はなぜ起こるのかを証明したよー」みたいな感じで
コレだ! って説明が出来ない(数式という言葉を使う条件で)

303
→\λ
風板人
これだと虫はどうやって浮いてるの?
数式出すか科学的に証明してって話が「原理分かってない」っていう意味

39154: 名無し@おはようw   ifS4lTEk  URL39154   2009/04/05   [ Edit ]

間違ったことは言うなよ という条件で
 星は何だ?
 遠くで光に照らされる石の塊? なんで落ちてこない?
 説明できないんだ バカじゃないの?
おしゃべりで場を盛り上げるヤツVS寡黙なヤツ
寡黙なヤツが「うるさいから黙らせる」ために問いを発動(うるさいのはつまらん)
おしゃべりなヤツはガンガン答える(静かなのはつまらん)
鳥は何で飛んでんの?
空はどこまで続いてるの?
生物はどうやって出来ているの?
勝負はいつのまにか知恵合戦、途中参加者多数
いつのまにか道具を使ってまで説明するヤツが現れる

神さま「まさか人間の些細なケンカが
ここまで科学を発展させるなんて夢にも思わなかったぞ あっはっは」

お国柄って、バカにどう相手するかで差が出たんじゃね?

39159: 名無し@おはようw   URL39159   2009/04/05   [ Edit ]

地球サイズの宇宙船を作って、物質を光に変えてそれを推進力にすれば
宇宙船が一トン位になるときには宇宙を回ってるって言ってたな
こないだノーベル賞とった人が

39160: 名無し@おはようw   URL39160   2009/04/05   [ Edit ]

熊蜂の下りは仕方ない。あの話書いた文章は今でも入試に使われてるしね
死んだ時の21gって空気じゃないのか?
でも空気なら20Lほどあることになるのか。さすがにそれは無理かな・・・

39161: 名無し@おはようw   URL39161   2009/04/05   [ Edit ]

21gの根拠って1907年ダンカンの実験だと思うけど
心電図もなく、死亡認定基準もあいまいで
その時使われた秤も約5.6グラム程度の精度しかなく
6例の患者に対して行われたが、うち2例は失敗、成功した4例も数字はバラバラ
21gって言う値ははじめに観測できた値がそうだったってだけ
信憑性もかなり薄く、都市伝説みたいなもんだよ

39162: 名無し@おはようw   URL39162   2009/04/05   [ Edit ]

とりあえず誰もキン肉マンにふれなくて安心した

39163: 名無し@おはようw   URL39163   2009/04/05   [ Edit ]

>>105
のオナリジルに吹いたwwwwwwwwwww

39164:      URL39164   2009/04/05   [ Edit ]

神とか宗教とかの概念の始まり
最初そんな事言ってもハハッワロスになる気がするのにいろんな宗教が多くの人に信じられてる

39167:承認待ちコメント     URL39167   2009/04/05   [ Edit ]

このコメントは管理者の承認待ちです

39169:承認待ちコメント     URL39169   2009/04/05   [ Edit ]

このコメントは管理者の承認待ちです

39170:     URL39170   2009/04/05   [ Edit ]

運動した時のあの横腹の痛さを
誰かわかりやすく教えてくれ
体力の問題とかは言うな

39172: VIPPERな名無しさん   URL39172   2009/04/05   [ Edit ]

※129
つまりですね、SはMにないものをもっていて、MはSが持っていないものをもっているというわけですよ
だから引き合うのさ

39173: 名無し@おはようw   URL39173   2009/04/05   [ Edit ]

>>39146
反転しているのは上下じゃない。立っているときの前後に当たる。
代わりに立っていたときは前後で反転していた部分が上下になって反転しなくなっている。
こんな物かと

39220: 名無し@おはようw   fBweyL1.  URL39220   2009/04/05   [ Edit ]

>39001
正拳の「捻り込むための関節駆動」がもし全て「拳速の加速のための関節駆動」だったなら、近いものにはなると思われ。
それでも音速超えるには全27関節で1224km/h……1関節あたり45km/hを、特に脊椎なんかは10度ちょっと回転する間に達成しなきゃいけないけど。

「念」とかそういうものが出てくるH×Hの最強キャラが60歳でやっと達成する、とかそういう域が正に丁度いいんだろうな、人体で超音速ってのは。

39262: 名無し@おはようw   URL39262   2009/04/05   [ Edit ]

>>105
オナリジルwwwww

39267: VIPPERな名無しさん   URL39267   2009/04/06   [ Edit ]

理系の皆さんかっけー
高校で物理・地学取りたかったのに文系は強制的に生物^o^
生物なんて虫とか出てきて何が楽しいのかっつー

39328: 名無し@おはようw   URL39328   2009/04/06   [ Edit ]

303の原理が間違っていたりする。
正確には、翼の形状で山型になった気流に
翼が上方に吸い寄せられるから飛んでいる
というのが航空力学

39329: 名無し@おはようw   URL39329   2009/04/06   [ Edit ]

電子レンジは、2つの電磁波の交錯点が中心付近だったり
戦車のキャタピラは壕を越えるため、
トレンチコートは壕の中での防寒用などにつくられた。

39331: 名無し@おはようw   URL39331   2009/04/06   [ Edit ]

>>13
それは中にいる人がちが…
ん?誰か来た、ちょっと行ってくる。

39332: 名無し@おはようw   URL39332   2009/04/06   [ Edit ]

そもそも本当に
「いくら考えても」と言う状態まで
考えたのか理解できない。

39424: 名無し@おはようw   URL39424   2009/04/06   [ Edit ]

嫌いな食べ物ってなんでひとりひとり違うんだ??
兄弟や親だって違うケースあるし。

同じ食べ物、同じ環境で育った兄弟に違いが出る理由が見当つかん
誰か詳しい人教えてくれ

39442: VIPPERな名無しさん   3aXRcdxk  URL39442   2009/04/07   [ Edit ]

>39105
銃ってのは、火薬の爆発力を銃口一方向へ集中させて、その反動で弾丸を撃ち出すもの。
火薬の量が多ければ多いほど速くぶっ飛んでいく。もちろん銃や薬莢の強度内で。
また、火薬の爆発力を集中させる面が小さければ小さいほど、弾の勢いは強くなる。
ホースの口から出る水を押さえると、勢い良く遠くへ飛ぶのと同じこと。

>ピ○サーとかのアニメの制作費。
人件費は日本のアニメなんかより桁違いに高い。月収で二桁違うかもしれん。月にン万ドル(=ン百万円)とかザラ。
もちろんそれだけの技術もある。あとは広告費もめっさかかる。
だいたい人件費と広告費で消える。全世界で広告打つしな。
アニメは機器とかスタジオで持ってるし、セットも要らないので、ほぼこの二つで消える。
世界展開を考えて、ローカライズ人件費や各国での広告費用も考えれば、
決してべらぼうな額ともいえん。

39600: b0b0   URL39600   2009/04/07   [ Edit ]

女心

39920: VIPPERな名無さん   URL39920   2009/04/09   [ Edit ]

>>109の存在が可愛すぎてオレフルボッキ

40630: 名無し@おはようw   URL40630   2009/04/15   [ Edit ]

冥王期のネーミングの由来

41601: 名無し@おはようw   URL41601   2009/04/19   [ Edit ]

※39033きっとミノフスキー粒子がなんやかんやして電力が取り出せるんだ

49192: 名無し@おはようw   mQop/nM.  URL49192   2009/06/11   [ Edit ]

どう考えてもマッスル・G


P.W.   Secret    

MicroAd


最近の記事

Powered By 我RSS

最近の人気記事

過去の人気記事


amazonオススメ商品 【モンスターハンターポータブル 3rd】



モンスターハンターポータブル 3rd」12月1日発売決定


モンスターハンター ポータブル 3rd(仮称)


カプコンはPSP「モンスターハンターポータブル 3rd」の発売日を12月1日に決定した。
価格は5800円。また、「東京ゲームショウ2010」でのプレイアブル出展も決定した。


 「モンスターハンターポータブル」は、2005年にカプコンから発売されたPSP用ハンティングアクションシリーズ。
シリーズには「モンスターハンター ポータブル」、「モンスターハンターポータブル 2nd」、
「モンスターハンターポータブル 2nd G」、そして最新作「モンスターハンターポータブル 3rd」。

スピンオフ作品には先日発売された「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」も。
なお、「モンスターハンターポータブル 2nd G」は廉価版を含めて350万本出荷を達成し、
PSPソフトとしてもっとも売れたタイトルとなっている。

 Wii用「モンスターハンター 3(トライ)」から新モンスターやフィールドも追加。
武器は、「モンスターハンターポータブル 2nd G」のすべてのタイプと「スラッシュアックス」が収録され、
攻撃モーションが見直された。水中での狩りは本作では実装されない予定で、オトモアイルーも健在。
「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」との連動により、特別なアイルーの防具が登場する。




○PSP『モンスターハンターポータブル 3rd』発表会ムービー




○モンスターハンターポータブル 3rd 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/

対応機種PSP
ジャンルハンティングアクション
発売日2010年12月1日(水)予定
価格(税込)5800円
プレイ人数1人(アドホックモード時:最大4人)
対応ワイヤレスLAN機能(アドホックモード/インフラストラクチャ仕様ーモード)、メディアインストール





ご予約はコチラから
 ↓↓↓


モンスターハンター ポータブル 3rd(仮称)
モンスターハンター ポータブル 3rd(仮称)



Trackback

http://kaisun1192.blog.2nt.com/tb.php/928-01bf7e8a

カウンター

カテゴリ
人気ページまとめ     ( 6 Entries )
このサイトについて     ( 1 Entries )
2chスレ     ( 1377 Entries )
報告     ( 2 Entries )
管理人:藤岡より
  
相互リンク・相互RSS、その他の
お問い合わせは サイト説明にて。

管理人:藤岡隆の→ 独り言 / tiutter

LINK
初音ミク (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
月別
最近の記事
おかあさんといっしょで幼児がキスしてる件  06/28
照英が女児下着で泣きながら、海老蔵ボコってる画像下さい  12/06
葬儀屋「アーチーチーwwwアーチーwww」  11/25
動物愛護団体「動物殺す奴を殺す」  11/16
母なる大地をあっ、いやぁ!ん、だめぇ・・・讃えよ大地を  11/12
ちょwwww崎陽軒wwwwww  11/10
フェラレディZ  11/10
ドラゴンボール浜田雅功にありがちなこと  11/09
機動戦士ガンダムSMAPにありがちなこと  11/08
女子高生の制服は冬服の方がいいよな  11/07
ケンタッキーの部位を客に選ばせろ  11/06
マジでぼっちの奴しか分からない事  11/06
尖閣諸島 「私の恥ずかしいビデオ……世界中の人が見てる……」  11/05
NKHの受信料ってある意味詐欺に近いんじゃね?  11/05
コロコロコミックのホビー漫画にありがちなこと  11/04
傘をちんこに変換するとおもしろい  11/03
OPが秀逸なゲーム  11/02
三宅議員、ベランダから転落wwwwwww  11/02
頭おかしい服見つけたwwwwwwwwwwwwwww  11/01
ちくわしか持ってない画像ください  10/29
amazon
  【DVD】

機動戦士ガンダムUC 3 [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC 3 [Blu-ray]

劇場版 機動戦士ガンダムOO ―A wakening of the Trailblazer― COMPLETE EDITION【初回限定生産】 [Blu-ray]劇場版 機動戦士ガンダムOO ―A wakening of the Trailblazer― COMPLETE EDITION【初回限定生産】 [Blu-ray]

魔法少女リリカルなのは The MOVIE  1st<初回限定版> [Blu-ray]魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<初回限定版> [Blu-ray]

OVA「とある科学の超電磁砲」[Blu-ray]OVA「とある科学の超電磁砲」[Blu-ray]

侵略!イカ娘1【初回限定特典(1分の1スケール触手切り落とし&缶バッジ)付き】 [Blu-ray]侵略!イカ娘1【初回限定特典(1分の1スケール触手切り落とし&缶バッジ)付き】 [Blu-ray]

劇場版「空の境界」Blu-ray Disc BOX劇場版「空の境界」Blu-ray Disc BOX

【TOY】

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)俺の妹がこんなに可愛いわけがない 高坂桐乃 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)

figma ブラックゴールドソーfigma ブラックゴールドソー

ToHeart2 向坂環 体育授業 プール編 (1/6スケール PVC塗装済み完成品)ToHeart2 向坂環 体育授業 プール編 (1/6スケール PVC塗装済み完成品)

Lily from anim.o.v.e (1/8スケール PVC塗装済み完成品)Lily from anim.o.v.e (1/8スケール PVC塗装済み完成品)

figma 涼宮ハルヒの消失 涼宮ハルヒ 光陽園学院ver.figma 涼宮ハルヒの消失 涼宮ハルヒ 光陽園学院ver.

figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] エピソードIII KOS-MOS ver.4figma ゼノサーガ エピソードIII [ツァラトゥストラはかく語りき] エピソードIII KOS-MOS ver.4

Fate/stay night セイバーオルタ ~卑王鉄槌~ (1/7スケール PVC塗装済み完成品)Fate/stay night セイバーオルタ ~卑王鉄槌~ (1/7スケール PVC塗装済み完成品)

【GAME】

キャサリンキャサリン

The 3rd Birthday 特典 DISSIDIA 012 FFキャラクターデータダウンロードカード付きThe 3rd Birthday 特典 DISSIDIA 012 FFキャラクターデータダウンロードカード付き

コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版)【CEROレーティング「Z」】コール オブ デューティ ブラックオプス(字幕版)【CEROレーティング「Z」】

エビコレ+ アマガミ Limited Edition(今冬発売予定) 特典 オムニバスストーリー集「アマガミ -Various Artist- 0」付きエビコレ+ アマガミ Limited Edition(今冬発売予定) 特典 オムニバスストーリー集「アマガミ -Various Artist- 0」付き

テイルズ オブ グレイセス エフ 特典 ドラマチックDVD -まもりたい ダウンロードコンテンツ篇付きテイルズ オブ グレイセス エフ 特典 ドラマチックDVD -まもりたい ダウンロードコンテンツ篇付き

とある科学の超電磁砲(限定版「figma 白井黒子」同梱)とある科学の超電磁砲(限定版「figma 白井黒子」同梱)

劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Blu-ray Disc(PS3専用ソフト「マクロストライアルフロンティア」同梱) 特典 初回生産限定封入特典「劇場上映 生フィルムコマ」付き劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ Blu-ray Disc(PS3専用ソフト「マクロストライアルフロンティア」同梱) 特典 初回生産限定封入特典「劇場上映 生フィルムコマ」付き

LINKタクティクスオウガ 運命の輪

モンスターハンター ポータブル 3rd(仮称)モンスターハンター ポータブル 3rd(仮称)

俺の妹がこんなに可愛いわけがない(仮称)「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」“俺の"妹と恋しよっ♪ボックス 特典 How to 妹ーーークDVD付き

ガンダム無双3 特典 武者ガンダム&武者ガンダムMk-II(ダウンロードパスワード同梱)ガンダム無双3 特典 武者ガンダム&武者ガンダムMk-II(ダウンロードパスワード同梱) バンダイナムコゲームス

「AKB1/48 アイドルと恋したら… 初回限定生産版 一度しか生産しません!オークション出品不可BOX」「AKB1/48 アイドルと恋したら… 初回限定生産版 一度しか生産しません!オークション出品不可BOX」 バンダイナムコゲームス

【PC-GAME】

メダル オブ オナーメダル オブ オナー

きゃらコレ! -ALICESOFT-きゃらコレ! -ALICESOFT-

恋と選挙とチョコレート 初回限定特装版恋と選挙とチョコレート 通常版 11/19発売予定商品

神曲奏界ポリフォニカ アフタースクール パーフェクトエディション神曲奏界ポリフォニカ アフタースクール パーフェクトエディション

STEINS;GATE STEINS;GATE

LINKリアル彼女 [アダルト]

【CD】

TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム II(通常盤)TVアニメ「けいおん! ! 」劇中歌集 放課後ティータイム II(通常盤)

一番の宝物~Yui final ver.~(DVD付)一番の宝物~Yui final ver.~(DVD付)

irony【期間生産限定盤】irony【期間生産限定盤】

絆-kizunairo-色(生産限定盤)(DVD付)絆-kizunairo-色(生産限定盤)(DVD付)

【BOOK】

鋼の錬金術師 27 (ガンガンコミックス)鋼の錬金術師 27 (ガンガンコミックス)

フリージング9 (ヴァルキリーコミックス)フリージング9 (ヴァルキリーコミックス) [コミック]

マケン姫っ! -MAKEN-KI!-5マケン姫っ! -MAKEN-KI!-5 [コミック]

Another (1) (角川コミックス・エース 170-5)Another (1) (角川コミックス・エース 170-5) [コミック]

スーパー男の娘タイム、はじまるよっ★ (マジキューコミックス)スーパー男の娘タイム、はじまるよっ★



【TOY2】

HG 1/144 GPB-06F スーパーカスタムザクF2000 (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)HG 1/144 GPB-06F スーパーカスタムザクF2000 (模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG)

HGUC 1/144 MS-07B3 グフカスタム (機動戦士ガンダム 第08MS小隊)HGUC 1/144 MS-07B3 グフカスタム (機動戦士ガンダム 第08MS小隊)

アーマード・コア クレスト CR-C89E オラクルVer. (1/72スケール プラスチックキット)アーマード・コア クレスト CR-C89E オラクルVer. (1/72スケール プラスチックキット)

MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.Ka チタニウムフィニッシュ (機動戦士ガンダムUC)MG 1/100 MSN-06S シナンジュ Ver.Ka チタニウムフィニッシュ (機動戦士ガンダムUC)
RSS
   
最新記事のRSS
アクセスランキング
アクセスランキング
リンク
   
サイト内検索
その他
藤岡さん
banner_02.gif ページビューランキング フィードメーター - おはようwwwお前らwwwwwwww
  • seo